0

美術作品

版画

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]

武井武雄 「エリイ鉄道岡蒸気」

木版  10.5×12.2cm(窓サイズ)  1面 
昭和51年(1976)
SOLD

吉田遠志 「風景(仮)」

木版  8×12.5cm(イメージサイズ)  1面 
SOLD

川上澄生 「新東京百景 観兵式」

木版  18.2×24.2cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和4年(1929)
SOLD

川瀬巴水 「霧之朝 (四ツ谷見附)」

木版  36.5×24cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和7年(1932)
SOLD

川瀬巴水 「伊豆長岡 霜之朝」

木版  25.3×37.5cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和14年(1939)
SOLD

小野忠重 「裸婦」

木版  15.2×10.3cm(窓サイズ)  1面 
昭和9年(1934)
SOLD

内海元紀 「敦賀十勝」

木版  各27.6×34.8cm(シートサイズ)  1組 
昭和53年(1978)
SOLD

竹久夢二 「中山晋平民謡曲 第3編 須坂小唄」

木版  26×18.3cm(楽譜サイズ)  1冊 
昭和2年(1927)
SOLD

竹久夢二 「中山晋平民謡曲 第1編 青い芒」

木版  26×18.2cm(楽譜サイズ)  1冊 
昭和3年(1928)
SOLD

竹久夢二 「セノオ楽譜 歌劇ホフマンの物語 船うた(改訂版)」

石版  30.2×22.1cm(楽譜サイズ)  1冊 
大正13年(1924)
SOLD

竹久夢二 「セノオ楽譜 ジョセランの子守唄」

石版  30.5×22.5cm(楽譜サイズ)  1冊 
大正15年(1926)
SOLD

竹久夢二 「セノオバイオリン楽譜 アゼンの廢趾 土留古行進曲」

石版  31.2×22.8cm(楽譜サイズ)  1冊 
大正13年(1924)
SOLD

胡子修司 「岸辺」

銅版  21.4×17cm(イメージサイズ)  1枚 
平成2年(1990)
SOLD

胡子修司 「滝の音」

銅版  21.3×17.1cm(イメージサイズ)  1枚 
平成2年(1990)
SOLD

オノサトトシノブ 「J.Memorial」

リトグラフ  12×12cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和53年(1978)
SOLD

竹久夢二 「セノオ楽譜 西班牙小夜曲 ロリタ」

石版  30.4×22.8cm(楽譜サイズ)  1冊 
大正14年(1925)
SOLD

竹久夢二 「セノオ楽譜 埴生の宿」

石版  30.3×22.8cm(楽譜サイズ)  1冊 
大正13年(1924)
SOLD

竹久夢二 「セノオ楽譜 春の夜」

石版  30.4×22.7cm(楽譜サイズ)  1冊 
大正13年(1924)
SOLD

竹久夢二 「セノオ楽譜 夕映」

石版  31.3×22.6cm(楽譜サイズ)  1冊 
大正13年(1924)
SOLD

竹久夢二 「セノオ楽譜 常陸民謡 潮来(水郷情調)」

石版  30.2×22.8cm(楽譜サイズ)  1冊 
大正15年(1926)
SOLD

竹久夢二 「セノオ楽譜 歌劇『カルメン』 ジプシーの歌」

石版  26.7×19.1cm(楽譜サイズ)  1冊 
大正11年(1922)
SOLD

竹久夢二 「新小唄第12編 喜びの日 」

木版  18.4×11.3cm(楽譜サイズ)  1冊 
大正9年(1920)
SOLD

竹久夢二 「セノオバイオリン楽譜 」

石版  各30.8×22.8cm(楽譜サイズ)  1組 
大正13・14年(1924・25)
SOLD

竹久夢二 「中山晋平民謡曲 第14編 旅人の唄 」

木版  25.7×18cm(楽譜サイズ)  1冊 
昭和3年(1928)
SOLD

竹久夢二 「中山晋平民謡曲 第13編 港踊」

木版  25.9×18.3cm(楽譜サイズ)  1冊 
昭和3年(1928)
SOLD