0

美術作品

版画

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]

芹沢銈介 「型染カレンダー 1969」

型染め   約37×28cm(各シートサイズ)  1組 
昭和44年(1969)
SOLD

芹沢銈介 「型染カレンダー 1968」

型染め   約37×28cm(各シートサイズ)  1組 
昭和43年(1968)
SOLD

芹沢銈介 「型染カレンダー 1967」

型染め   約37×28cm(各シートサイズ)  1組 
昭和42年(1967)
SOLD

芹沢銈介 「型染カレンダー 1966」

型染め   約37×28cm(各シートサイズ)  1組 
昭和41年(1966)
SOLD

芹沢銈介 「型染カレンダー 1965」

型染め   約37×28cm(各シートサイズ)  1組 
昭和40年(1965)
SOLD

芹沢銈介 「型染カレンダー 1964」

型染め   約37×28cm(各シートサイズ)  1組 
昭和39年(1964)
SOLD

芹沢銈介 「型染カレンダー 1963」

型染め   約37×28cm(各シートサイズ)  1組 
昭和38年(1963)
SOLD

芹沢銈介 「型染カレンダー 1962」

型染め   約37×28cm(各シートサイズ)  1組 
昭和37年(1962)
SOLD

芹沢銈介 「型染カレンダー 1961」

型染め   約37×28cm(各シートサイズ)  1組 
昭和36年(1961)
SOLD

芹沢銈介 「型染カレンダー 1991」

型染め  約37.5×28.5cm(各シートサイズ)  1組 
平成3年(1991)
SOLD

芹沢銈介 「型染カレンダー 1971」

型染め  約37×28cm(各シートサイズ)  1組 
昭和46年(1971)
SOLD

芹沢銈介 「型染カレンダー 1979」

型染め  約37×28cm(各シートサイズ)  1組 
昭和54年(1979)
SOLD

芹沢銈介 「型染カレンダー 1977」

型染め  約37×28cm(各シートサイズ)  1組 
昭和52年(1977)
SOLD

芹沢銈介 「型染カレンダー 1976」

型染め  約37×28cm(各シートサイズ)  1組 
昭和51年(1976)
SOLD

清水敦 「作品(スズラン)」

銅版   12.5x8.5cm(イメージサイズ) / 39.5x30cm(額サイズ)  1面 
SOLD

オススメ

弦屋光溪 「万歳浮世絵派三艶 第三作 鈴木春信」

木版  40×26cm(イメージサイズ)  1枚 
令和6年(2024)
¥48,000

オススメ

川瀬巴水 「明治神宮菖蒲田」

木版   36.4x24cm(イメージサイズ)  1枚 
SOLD

土屋光逸 「朝の富士 河口湖」

木版   25.8x39.3cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和11年(1936)
SOLD

オススメ

棟方志功 「青天抄板画柵 春暁の柵」

木版   23.5x14.7cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和31年(1956)
SOLD

ジョルジュ・ルオー 「長き苦悩の場末-貧しき教会」

リトグラフ   30x23cm(イメージサイズ)  1枚 
1929年
SOLD

ジョルジュ・ルオー 「長き苦悩の場末-貧しき家族」

リトグラフ   33.5x23cm(イメージサイズ)  1枚 
1929年
SOLD

ジョルジュ・ルオー 「長き苦悩の場末-引越」

リトグラフ   31.5x22.5cm(イメージサイズ)  1枚 
1929年
SOLD

斎藤カオル 「鈴虫」

銅版   22.2x21.3cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和63年(1988)
SOLD

宮城輝夫 「版画集 夜の旅から」

リトグラフ 手彩   各40.7x40.9cm(シートサイズ)/44.3x43.3cm(外箱サイズ)  全10枚+1枚(同図重複) 
昭和52年(1977)
SOLD

畦地梅太郎 泉茂 駒井哲郎 田河水泡 中尾義隆 萩原英雄 前川千帆 前田政雄 宮下登喜雄 山口源 「現代名家創作版画集」

木版 銅版 石版   46.5x34.5cm(帙サイズ)  1組(全10枚) 
昭和32-34年 (1957-59)
SOLD