0

美術作品

野田哲也 Noda Tetsuya

野田哲也

昭和15年<1940>生まれ 熊本県出身
日本を代表する版画家の一人。東京藝術大学を卒業し、1960年代から作家活動を開始。その名を一躍世に知らしめたのが、1968年から続くライフワークとなっている連作「日記」シリーズ。1968年の東京国際版画ビエンナーレ展で国際大賞を受賞するなど、当初から高い評価を受けた同作は、一貫して家族や友人、子供の成長、旅先で見た光景など、身の回りの人や物を題材に描かれています。作家自身が撮影した写真をもとにした孔版(シルクスクリーン)と木版を組み合わせ、手漉き和紙に刷られた作品は、独特のノスタルジックな風合いを持ち、作品の切り取った日常がかけがえのない一瞬であったのだと、そしてそれは我々の日常にも常にあるのだということを考えさせます。1959年東京藝術大学美術学部絵画科卒業。1965年東京藝術大学大学院絵画研究科修了。東京藝術大学名誉教授。

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]

田中一光 「フリーダム '80s 28名のアーティストによるアムネスティの為のポスター」

オフセット印刷  72.5×51.3cm(シートサイズ)  1枚 
昭和55年(1980)
SOLD

谷内六郎 「フリーダム '80s 28名のアーティストによるアムネスティの為のポスター」

オフセット印刷  72.5×51.3cm(シートサイズ)  1枚 
昭和55年(1980)
SOLD

永井一正 「フリーダム '80s 28名のアーティストによるアムネスティの為のポスター」

オフセット印刷  72.5×51.3cm(シートサイズ)  1枚 
昭和55年(1980)
SOLD

野田哲也 「フリーダム '80s 28名のアーティストによるアムネスティの為のポスター」

オフセット印刷  72.5×51.3cm(シートサイズ)  1枚 
昭和55年(1980)
SOLD

長谷川集平 「フリーダム '80s 28名のアーティストによるアムネスティの為のポスター」

オフセット印刷  72.5×51.3cm(シートサイズ)  1枚 
昭和55年(1980)
SOLD

福田繁雄 「フリーダム '80s 28名のアーティストによるアムネスティの為のポスター」

オフセット印刷  72.5×51.3cm(シートサイズ)  1枚 
昭和55年(1980)
SOLD

元永定正 「フリーダム '80s 28名のアーティストによるアムネスティの為のポスター」

オフセット印刷  51.3×72.5cm(シートサイズ)  1枚 
昭和55年(1980)
SOLD

山藤章二 「フリーダム '80s 28名のアーティストによるアムネスティの為のポスター」

オフセット印刷  72.5×51.3cm(シートサイズ)  1枚 
昭和55年(1980)
SOLD

湯村輝彦 「フリーダム '80s 28名のアーティストによるアムネスティの為のポスター」

オフセット印刷  72.5×51.3cm(シートサイズ)  1枚 
昭和55年(1980)
SOLD

横尾忠則 「フリーダム '80s 28名のアーティストによるアムネスティの為のポスター」

オフセット印刷  72.5×51.3cm(シートサイズ)  1枚 
昭和55年(1980)
SOLD

和田誠 「フリーダム '80s 28名のアーティストによるアムネスティの為のポスター」

オフセット印刷  72.5×51.3cm(シートサイズ)  1枚 
昭和55年(1980)
SOLD

岡本太郎 「フリーダム '80s 28名のアーティストによるアムネスティの為のポスター」

オフセット印刷  72.5×51.3cm(シートサイズ)  1枚 
昭和55年(1980)
SOLD

野田哲也 「Diary : Dec. 23rd '85」

銅版  23×18cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和61年(1986)
SOLD