0

美術作品

舟越保武 Funakoshi Yasutake

舟越保武

大正元年<1912>-平成14年<2002> 岩手県出身
戦後日本を代表する彫刻家。ロダンの影響を受け、独学で直彫りによる石彫の技術を習得。作品には、「長崎26殉教者記念像」(1962年)や「ダミアン神父」(1967年)、「原の城・全身像」(1971年)など、自ら信仰していたカトリックをモチーフにした作品が多くあります。そして、「アザレア」(1950年)や「たつこ像」(1968年)など、女性像が多いことも特徴の一つです。また、1953年頃からは、具体的な対象をモチーフにしながら抽象表現を志向した、半抽象的作品である魚シリーズの制作も始めました。1987年、脳梗塞に倒れ、利き腕だった右手の自由を失いましたが、慣れない左手での制作が、描きなれた惰性的な線を克服する結果となり、滑らかに仕上がる直前で止まる、未完成の完成とも言うべき、ダイナミックなゆらぎとふくらみのある作品を生み出しました。彫刻のほかにエッセイの執筆も行い、自身の作品や芸術観、美術史的作品、同時代の美術家や小説家たちについても多く言及しました。同じく彫刻家の舟越桂は息子。東京美術学校彫刻科塑造部卒。
1939年 新制作派協会彫刻部創立に参加し、会員となる。
1941年 盛岡市で中学校の同級生だった松本竣介と二人展を開催(1948年に松本が亡くなるまで)。
1950年 新制作派展に「アザレア」を出展。翌年に文部省買上。
1962年 「長崎26殉教者記念像」で高村光太郎賞受賞。
1972年 「原の城」(全身像)で中原悌二郎賞受賞。同作はローマ法王庁に贈られる。
1973年 ローマ法王より”大聖グレゴリオ騎士団長”の勲章授与。
1977年 「道東の四季‐春‐」で長谷川仁記念賞受賞。
1978年 芸術選奨文部大臣賞受賞。『巨岩と花びら』で日本エッセイスト・クラブ賞受賞。
1984年 勲四等旭日小綬章受章。
1999年 文化功労者。

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]

舟越保武 「少女A」

ブロンズ  幅10×高さ21×奥行11cm(作品サイズ)  1点 
SOLD

舟越保武 「K嬢」

ブロンズ  高さ20×幅10×奥行11cm(台座含)  1点 
SOLD

舟越保武 「ローラ」

ブロンズ  幅9.5×高さ21×奥行12cm(作品サイズ)  1点 
SOLD

舟越保武 「K嬢」

ブロンズ  高さ20×幅10×奥行11cm(台座含)  1点 
SOLD

舟越保武 「青銅 ローラ」

ブロンズ  高さ34.5×幅14×奥行20(作品サイズ・台座含)  1点 
SOLD

オススメ

舟越保武 「鳩と少女(鳩を持つ少女)」

ブロンズ  50×14×10cm(作品サイズ) 台座付  1点 
昭和35年(1960)
SOLD

舟越保武 「M嬢」

ブロンズ  高さ28×幅×19奥行22cm(作品サイズ・台座含まず)  1点 
昭和51年(1976)
SOLD

舟越保武 「K嬢」

リトグラフ  54.2×43.8cm(窓サイズ) / 75×61cm(額サイズ)  1面 
SOLD

舟越保武 「ローラ」

ブロンズ  幅9.5×高さ21×奥行12cm(作品サイズ)  1点 
SOLD

舟越保武 「K嬢」

ブロンズ  幅10×高さ21×奥行11cm(作品サイズ)  1点 
SOLD

舟越保武 「少女A」

ブロンズ  幅10×高さ21×奥行11cm(作品サイズ)  1点 
SOLD

舟越保武 「婦人像 3」

リトグラフ  42×33cm(シートサイズ) / 63×49.6cm(額サイズ)  1面 
SOLD

舟越保武 「聖セシリア」

リトグラフ  42×33cm(シートサイズ) / 63×49.6cm(額サイズ)  1面 
SOLD

舟越保武 「K嬢」

ブロンズ  幅10×高さ20.5×奥行11.5cm(作品サイズ)  1点 
SOLD

オススメ

舟越桂 「あいまいな鏡」

リトグラフ  47×81.5cm(窓サイズ) / 70.2×104.7cm(額サイズ)  1面 
平成6年(1994)
SOLD

舟越桂 「Small Study II」

銅版  各10×7.5cm(イメージサイズ) / 35.5×40cm(額サイズ)  1面 
平成2年(1990)
SOLD

オススメ

舟越保武 「裸婦立像」

ブロンズ  幅12.2×高さ40.8×奥行12.2cm(作品サイズ ※台座含む)  1体 
SOLD

舟越桂 「STUDY」

銅版  39.5×30cm(イメージサイズ) / 84×61cm(額サイズ)  1面 
平成2年(1990)
SOLD

舟越桂 「Water Blue II」

銅版  44.5×35.5cm(シートサイズ) / 53×49.5cm(額サイズ)  1面 
平成2年(1990)
SOLD

オススメ

舟越保武 「ANN」

ブロンズ  幅18.5×高さ46×奥行26cm(作品サイズ)  1体 
昭和58年(1983)
SOLD

オススメ

舟越保武 「作品」

ブロンズ  幅23×高さ47×奥行26cm(作品サイズ ※台座含む)  1体 
SOLD

オススメ

舟越保武 「若い女の顔B」

銅版  16.8×14.2cm(イメージサイズ)  1面 
SOLD