0

美術作品

斎藤真一 Saito Shinichi

斎藤真一

大正11年<1922>-平成6年<1994> 岡山県出身
画家、エッセイスト。東京美術学校師範科を卒業後、教鞭をとる傍ら制作を続け、1959年にフランスへ留学。滞欧中に親交を深めた藤田嗣治から”日本に帰ったら秋田や東北がいいから一生懸命に描きなさい”と助言を受け、帰国後に津軽へと足を運びます。そこで知った盲目の旅芸人、瞽女(ごぜ)に強く惹かれた斎藤は、失われゆく日本の文化であった瞽女たちの喜びや哀しみ、孤独を長きに渡って描き続けました。その独特な造形と朱を用いた色彩、繊細な筆致の作品は高い評価を受けています。また、映画や舞台化もされた吉原の遊女をテーマにした作品や、エッセイ、画文集などの著作も多くあり、郷愁を求めて制作した「昭和ロマン」や「哀愁の街角」シリーズが未完のまま、72歳で逝去しました。
1959年 フランス留学。藤田嗣治と親交を結ぶ。
1960年 帰国。文藝春秋画廊にて帰国後初個展
1961年 盲目の旅芸人瞽女について知る。
1964年 高田の杉本キクエ瞽女を初訪問。
1971年 「星になった瞽女(みさお瞽女の悲しみ)」で安井賞佳作賞受賞。
1973年 『瞽女=盲目の旅芸人』でエッセイストクラブ賞受賞。『越後瞽女日記』でADC賞受賞。
1983年 『一寸昔』、『風雨雪』、ミニアチュール銅版画集『走馬灯』刊行。
1985年 『紙草紙 吉原炎上』、『明治吉原細見記』刊行。

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]

斎藤真一 「女装」

銅版  10×7.5cm(イメージサイズ)19.7×26.6cm(シートサイズ)  1枚 
昭和58年(1983)
SOLD

斎藤真一 「雨の一本道」

銅版  10×7.5cm(イメージサイズ)19.7×26.5cm(シートサイズ)  1枚 
昭和58年(1983)
SOLD

斎藤真一 「ポプラ並木」

銅版  10×7.5cm(イメージサイズ)19.7×26.6cm(シートサイズ)  1枚 
昭和58年(1983)
SOLD

斎藤真一 「丸亀の町」

銅版  10×7.5cm(イメージサイズ)19.7×26.6cm(シートサイズ)  1枚 
昭和58年(1983)
SOLD

斎藤真一 「籠の鳥」

銅版  10×7.5cm(イメージサイズ)19.7×26.6cm(シートサイズ)  1枚 
昭和58年(1983)
SOLD

斎藤真一 「露地の日だまり」

銅版  10×7.5cm(イメージサイズ)19.7×27cm(シートサイズ)  1枚 
昭和58年(1983)
SOLD

斎藤真一 「小さな駅」

銅版  10×7.5cm(イメージサイズ)19.7×27cm(シートサイズ)  1枚 
昭和58年(1983)
SOLD

斎藤真一 「みぞれ」

銅版  39.5×29cm  1枚 
SOLD

オススメ

斎藤真一 「ポプラ並木」

銅版 手彩  9.5×7cm(イメージサイズ)/26.5×33cm(額サイズ)  1面 
昭和58年(1983)
SOLD

斎藤真一 大島哲以 佐熊桂一郎 田島征三 星野真吾 森緑翠 「銅版画集 六華仙」

銅版  38×28.2cm(シートサイズ)  全6枚 
昭和64年(1989)
SOLD

斎藤真一 「自筆草稿 魅了された本に生きる。」

ペン  400字詰原稿用紙5枚完 
SOLD

オススメ

斎藤真一 「李朝と椿」

油彩 キャンバス  37.9×45.5cm(イメージサイズ・F8) / 59×67cm(額サイズ)  1面 
SOLD

オススメ

斎藤真一 「遠いい潮騒」

油彩 板  34×25cm(作品サイズ)  1点 
昭和62年(1987)
¥180,000

オススメ

斎藤真一 「サンドニー」

油彩 キャンバス  33×40.8cm(イメージサイズ)  1面 
昭和34年(1959)
SOLD

オススメ

斎藤真一 「西津軽の街道」

油彩 板  24.5×33.5cm(イメージサイズ) / 40 ×49cm(額サイズ)  1面 
昭和63年(1988)
SOLD

斎藤真一 「赤い舞台」

リトグラフ  54×35cm(イメージサイズ)  1面 
SOLD

オススメ

斎藤真一 「紅い陽の野道」

銅版  24.5×33.5cm(イメージサイズ)/47.5×59.5cm(額サイズ)  1面 
SOLD

斎藤真一 「自筆画 作品」

紙 鉛筆   36.8×26cm(窓サイズ)/54×40cm(額サイズ)  1面 
昭和62年(1987)
SOLD

斎藤真一 「朝の光」

リトグラフ  30×41cm(イメージサイズ)  1面 
SOLD

オススメ

斎藤真一 「二本木の雪」

リトグラフ  29.5×43.5cm(イメージサイズ)/50.5×62.5cm(額サイズ)  1面 
SOLD

斎藤真一 「瞽女」

木版  34.5×27cm(窓サイズ)/54×46.5cm(額サイズ)  1面 
SOLD

斎藤真一 「自筆画 海辺の駅」

油彩 キャンバス  52×44cm(イメージサイズ)  1面 
昭和39年(1964)
SOLD

斎藤真一 「自筆画 吉原の女」

紙 鉛筆 淡彩  26×16.5cm(窓サイズ)  1面 
昭和56年(1981)
SOLD

斎藤真一 「自筆画 ペンペン草の女達」

紙 鉛筆 淡彩  26.7×17.8cm(窓サイズ)/53×41.5cm(額サイズ)  1面 
平成元年(1989)
SOLD

斎藤真一 「自筆画 鎌田の道」

キャンバス 油彩  32×40.5cm(窓サイズ)  1面 
昭和33年(1982)
SOLD