0

美術作品

徳力富吉郎 Tokuriki Tomikichiro

徳力富吉郎

明治35年<1902>-平成12年<2000> 京都府出身
版画家。京都市立美術工芸学校、京都市立絵画専門学校を首席で卒業後、土田麦僊に師事し、国画創作協会(国展)に参加。1928年に樗牛賞、1929年に国画賞を受賞。木版画制作に傾倒し、平塚運一棟方志功らと版画誌『版』を、京都で麻田弁自らと『大衆版画』を刊行。版画制作所を設立し、浮世絵方式による量産も行うなど、京都創作版画運動の中心的存在として活躍しました。勲四等瑞宝章受章。京都市文化功労賞受賞。

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]

徳力富吉郎 「朱竹」

木版  30.2×27.2cm(シートサイズ)  1枚 
SOLD

徳力富吉郎 「あぶ」

木版  17.5×14.2cm(イメージサイズ)  1枚 
SOLD

徳力富吉郎 「埴輪」

木版  22.8×27.3cm(シートサイズ)  1枚 
昭和40年(1965)
SOLD

徳力富吉郎 「蝶」

木版  17.5×13.5cm(イメージサイズ)  1枚 
SOLD

徳力富吉郎 「ノートルダム」

木版  19.5×17.5cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和40年(1965)
SOLD

徳力富吉郎 「エジプト文字」

木版  13×8cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和40年(1965)
SOLD

徳力富吉郎 「ハート形土偶」

木版  15.2×10.2cm(イメージサイズ)  1枚 
SOLD

徳力富吉郎 「三条大橋」

木版  28.2×24.5cm(イメージサイズ)  1枚 
SOLD

徳力富吉郎 「日本橋」

木版  19.1×25.6cm(イメージサイズ)  1枚 
SOLD

徳力富吉郎 塚越源七 高橋輝雄 大内香峰 他 「愛書票暦アルバム (1987~1990年)」

木版 木口木版 伊勢型紙  27.5×18.5cm(アルバムサイズ)  1冊 
SOLD

関野凖一郎 徳力富吉郎 柄澤齊 萩原英雄 他 「愛書票暦アルバム (1983~1986年)」

木版 木口木版 銅版 型染め 他  27.5×18.5cm(アルバムサイズ)  1冊 
SOLD

徳力富吉郎 「唐三彩馬」

木版  41×54cm(紙寸)  1枚 
SOLD

徳力富吉郎 「騎馬武者 騎馬婦人」

木版  41.5×55cm(紙寸)  2枚 
SOLD

徳力富吉郎 「鹿の親子」

木版  44.5×58.5cm(シートサイズ)  1枚 
SOLD

徳力富吉郎 「キクラデス(全身)」

木版  27.5×20.5cm(紙寸)  1枚 
SOLD

徳力富吉郎 「埴輪」

木版  27.5×22.7cm(紙寸)  1枚 
SOLD

徳力富吉郎 「作品」

木版  30×27.3cm(紙寸)  1枚 
SOLD

徳力富吉郎 「ペルーの土偶」

木版  22×10.2cm(イメージサイズ)  1枚 
SOLD

徳力富吉郎 「ふくろお」

木版  34×23cm  1枚 
昭和46年(1971)
SOLD

徳力富吉郎 「ふくろお」

木版  34×23cm  1枚 
昭和45年(1970)
SOLD

徳力富吉郎 「落柿舎」

木版  33.8×22.5cm  1枚 
昭和45年(1970)
SOLD

徳力富吉郎 「旧約 バベルの塔」

木版  49.5×38.5cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和42年(1967)
SOLD

徳力富吉郎 「群鹿」

木版  36.5×49.5cm  1枚 
昭和42年(1967)
SOLD

徳力富吉郎 「スフィンクスとピラミッド」

木版  36.5×49.5cm(イメージサイズ)  1枚 
SOLD

徳力富吉郎 「マドリードの豆売り」

木版  16×23cm(イメージサイズ)  1枚 
SOLD