0

美術作品

小村雪岱 Komura Settai

小村雪岱

明治20年<1887>-昭和15年<1940> 埼玉県出身
大正-昭和期の日本画家、挿絵画家、装幀家。本名、安並泰輔。旧姓は小松(1905年に養子縁組)。東京美術学校日本画科選科を卒業。在学中は下村観山に学び、後に松岡映丘に師事。1914年に泉鏡花『日本橋』の装幀を手掛け、以後泉鏡花の作品を中心に装幀、挿絵の仕事を数多く手掛け、1933年から朝日新聞に連載された邦枝完二『おせん』の挿絵で、その評価を不動のものに。一方で、舞台美術の分野でも才能を発揮し、歌舞伎座「春日局」、「大菩薩峠」、東京劇場「一本刀土俵入」、「元禄忠臣蔵」など多くの作品を手掛けています。情趣溢れる端麗な画風から”昭和の春信”と称されました。

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]

小村雪岱 「刺青のお伝」

木版  27.5×40.5cm(イメージサイズ)  1枚 
SOLD

小村雪岱 「春告鳥」

木版  28.7×37.8cm(イメージサイズ)  1枚 
1980年代
SOLD

オススメ

小村雪岱 「戦国童子菩提図模写」

墨彩 紙本  68.5×45.5cm(シートサイズ) / 93.8×70.5cm(額サイズ)  1面 
SOLD

小村雪岱 「蛍」

木版  26.5×39.5cm(紙寸)  1枚 
昭和18年頃(C1943)
SOLD

小村雪岱 「浜辺」

木版  25×28cm(シートサイズ)  1枚 
SOLD

オススメ

小村雪岱 「蛍」

木版   26.1×39.5cm(シートサイズ)  1枚 
昭和18年頃(C1943)
SOLD

小村雪岱 「落葉」

木版  41.5×27.5cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和17年頃(C1942)
SOLD

オススメ

小村雪岱 「夜雨」

木版  25.6×39.4cm(シートサイズ)  1枚 
昭和16年頃(C1941)
SOLD

小村雪岱 「おせん(その一)」

木版  25.5×37cm  1枚 
昭和17年頃(C1942)
SOLD

小村雪岱 「螢」

木版  26×39.5cm(紙寸)26×39.5cm(紙寸)  1枚 
昭和17年頃(C1942)
SOLD

小村雪岱 「落葉」

木版  41.5×27.5cm  1枚 
昭和17年頃(C1942)
SOLD

小村雪岱 「近松十二月 大経師昔暦 おさん茂兵衛」

木版  40.7×25.6cm  1枚 
昭和16年(1941)
SOLD

オススメ

小村雪岱 「蛍」

木版   26×40cm(シートサイズ)  1枚 
昭和16年頃(C1941)
SOLD

オススメ

小村雪岱 「落葉」

木版  41.5×27.5cm(イメージサイズ)/52.5×41cm(額サイズ)  1面 
昭和17年頃(C1942)
SOLD

オススメ

小村雪岱 「湯島夜景」

木版  15.5×21.5cm(イメージサイズ)/60.5×44cm(額サイズ)  1面 
昭和16年頃(C1941)
SOLD

小村雪岱 「浜辺」

木版  25×28cm(イメージサイズ)  1枚 
SOLD

小村雪岱 「筑波」

木版   25×28cm(イメージサイズ)  1枚 
SOLD

小村雪岱 「蛍」

木版   26×39.5cm(シートサイズ) 
昭和16年頃(C1941)
SOLD

小村雪岱 「筑波」

木版 雲母摺  25×28cm(シートサイズ)  1面 
SOLD

小村雪岱 「蛍」

木版  26×39.5cm(シートサイズ)  1枚 
昭和16年(C1941)
SOLD

小村雪岱 「内田誠「隆に賜へるの書」挿絵」

木版  22.5×30.1cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和8年(1933)
SOLD

小村雪岱 「青柳」

木版  42×29.5cm  1枚 
昭和16年頃(C1941)
SOLD

小村雪岱 「深見草」

木版  27×39.8  1枚 
昭和17年(1942)
SOLD

オススメ

小村雪岱 「美人十姿画譜」

木版  各24.1×23.3cm(色紙サイズ)  1点 
SOLD

小村雪岱 「落葉」

木版  41.7×27.5cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和17年頃(C1942)
SOLD