0

美術作品

北沢楽天 Kitazawa Rakuten

北沢楽天

明治9年<1876>-昭和30年<1955> 埼玉県出身
漫画家。大野幸彦の絵画塾大幸館で学び、1894年横浜外人居留地の英文週刊紙『Box of Curious』の記者となる。同紙の絵画欄を担当していたフランク・A・ナンキベルから欧米漫画の技術を学び、ナンキベルが去った後は同紙の絵画欄を担当した。1899年福沢諭吉の誘いで時事新報社に入社。1902年から日曜版に「時事漫画」と名付けた絵画欄を掲載し、読者から好評を博した。この中で同じ登場人物を繰り返し登場させて、読者に定着させることで、キャラクターという概念を生み出す事に成功し、それまでポンチ絵としてあまり評価されていなかった風刺画を、”漫画”という一つのジャンルとして確立させた。1905年風刺漫画雑誌『東京パック』を創刊。日本初の全ページカラー印刷、さらに全項に漫画という、それまでの雑誌とは一線を画すスタイルで、一躍ベストセラー雑誌となった。1915年に設立された日本最初の漫画家団体・東京漫画会に参加し、新人漫画家の育成にも尽力。日本最初のアニメーション映画といわれる『芋川椋三玄関番の巻』を製作した下川凹天などを世に送り出し、”近代漫画の祖”と称された。1929年フランス大使館の斡旋によりパリで個展を開催し、レジオン・ドヌール勲章を受章。本名は保次。

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]
オススメ

北沢楽天 岡本一平 池部鈞 細木原青起 前川千帆 宮尾しげを 田中比左良 中村不折 他 「肉筆漫画 建国二千五百年史図絵」

墨彩 紙   29.7×41.3cm(シートサイズ)  1帖(全50図揃) 
昭和3年(1928)
SOLD

オススメ

北沢楽天 岡本一平 前川千帆 田中比左良 他 「肉筆漫画 開国六十年史図絵」

水彩 紙  29.7×41.3cm(シートサイズ)  1帖(全50図揃) 
昭和2年(1927)
SOLD

オススメ

北沢楽天 岡本一平 前川千帆 田中比左良 他 「肉筆漫画 開国六十年史図絵」

水彩 紙  29.3×41cm(イメージサイズ)  1帖(全50図揃) 
昭和2年(1927)
SOLD

オススメ

北沢楽天 「ゴルフ一覧」

淡彩 紙本  33×100cm(窓サイズ) / 51×118cm(額サイズ)  1面 
SOLD

オススメ

北沢楽天 岡本一平 前川千帆 田中比左良 池部鈞 他 「肉筆漫画 開国六十年史図絵」

水彩 紙  各29.3×41cm(イメージサイズ)  2帖(全50図揃) 
昭和2年(1927)
SOLD

北沢楽天 菅楯彦 「「名工柿右衛門」十一世片岡仁左衛門(死絵)・銀杏の落葉」

木版  39×25.8cm(シートサイズ)  2枚 
昭和10年(1935)
SOLD

北沢楽天 「自筆画稿」

ペン 墨 紙  19×14cm(シートサイズ)  2枚 
SOLD

オススメ

北沢楽天 岡本一平 前川千帆 田中比左良 他 「肉筆漫画 開国六十年史図画」

水彩  (画帖サイズ)  1冊 
昭和2年(1927)
SOLD

東京漫画会 「二十七大家漫画最近三十年史図絵」

墨 水彩 紙  29.5×41.5cm(イメージサイズ)  1冊 
昭和2年(1927)
SOLD

北沢楽天・省耕・文藝 「自筆画幅 騎犬桃太郎図」

絹本 彩色  112×26.5cm  三幅対 (set of 3) 
昭和9年(1934)
SOLD

オススメ

北沢楽天 岡本一平 池部鈞 細木原青起 前川千帆 宮尾しげを 田中比左良 中村不折 他 「肉筆漫画 建国二千五百年史図会」

紙本 彩色  各30×42cm(シートサイズ) ※誤差あり  全50枚+目次(縁少傷ミ、一部ヤケ)+中村不折自筆表題 
昭和3年(1928)
SOLD

オススメ

北沢楽天 「自筆画幅 舞踏会(仮題)」

紙 彩色  106.2×32cm(イメージサイズ) / 172×49cm(軸サイズ)  1幅 
SOLD

北沢楽天 「肉筆漫画開国六十年史図絵 福沢諭吉先生」

水彩  30.5×42.2cm(シートサイズ)  1枚 
昭和2年(1927)
SOLD

北沢楽天 「肉筆漫画開国六十年史図絵 遷都」

水彩  30.5×42.2cm(シートサイズ)  1枚 
昭和2年(1927)
SOLD

オススメ

北沢楽天 岡本一平 前川千帆 田中比左良 他 「肉筆漫画開国六十年史図絵」

水彩  31.7×44cm(画帖サイズ)  1組 
昭和2年(1927)
SOLD

オススメ

北沢楽天 岡本一平 前川千帆 田中比左良 他 「肉筆漫画開国六十年史図絵」

水彩  1組 
昭和2年(1927)
SOLD

北沢楽天 「銀杏の落葉 名工柿右衛門(十四世片岡仁左衛門舞台姿絵)」

木版  38×25cm  2枚1組 
昭和10年(1935)
SOLD