0

美術作品

伊東深水 Ito Shinsui

伊東深水

明治31年<1898>-昭和47年<1972> 東京都出身
川瀬巴水吉田博らと並び、新版画運動を牽引した美人画の名手。本名は一。活字工、石版画工として働きながら中山秋湖に日本画を学び、13歳の時に鏑木清方に入門し、”深水”の号を与えられました。16歳で院展に入選するなど、若くして画家としての名声を獲得。1916年の鏑木清方門下による郷土会の会場で見た、深水の絵を気に入った渡邊庄三郎に誘われ、その年の7月に初めての木版画「対鏡」を制作し、以降渡邊を中心とする新版画運動の旗手として活躍しました。美人画以外でも評価は高く、特に意欲的で野心的な初期の風景画は高く評価されています。子は日本画家・伊東万燿、女優・朝丘雪路ら。

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]

伊東深水 「現代美人集 第一輯 蚊帳」

木版  40.8×26cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和4年(1929)
SOLD

伊東深水 高浜虚子 「自筆画賛幅 歓都」

紙本 毛筆 彩色  114×24cm  1幅 
SOLD

伊東深水 「明石の曙」

木版  24.6×36cm  1枚 
大正5年(1916)
SOLD

オススメ

伊東深水 「七十年前の新橋駅」

木版  45.3×35.6cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和17年(1942)
SOLD

伊東深水 「幕間」

木版  33.3×22.6cm(イメージサイズ)  1枚 
大正14年(1925)
SOLD

伊東深水 「雪の夜」

木版  33.3×22.6cm(イメージサイズ)  1枚 
大正14年(1925)
SOLD

オススメ

伊東深水 「現代美人第二輯 花火」

木版  40.9×25.5cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和7年(1932)
SOLD

伊東深水 「信濃十景 小諸路の暮雪」

木版  25.5×36.1cm(イメージサイズ)  1面 
平成9年(1997)
SOLD

伊東深水 「信濃十景  野尻湖畔の秋」

木版  25.3×36.3cm(イメージサイズ)  1面 
平成8年(1996)
SOLD

伊東深水 「自筆短冊 」

墨 毛筆 紙  36.1×6cm(短冊サイズ)  1枚 
SOLD

伊東深水 「古代美人」

木版 雲母摺  38×46cm  1枚 
SOLD

伊東深水 「信濃十景 小諸路の暮雪」

木版  25.5×36.1cm  1枚 
平成9年(1997)
SOLD

伊東深水 「信濃十景 つつじヶ原初夏」

木版  25.1×36.1cm  1枚 
平成9年(1997)
SOLD

伊東深水 「信濃十景  野尻湖畔の秋」

木版  25.3×36.3cm  1枚 
平成8年(1996)
SOLD

伊東深水 「信濃十景 初夏の千曲川」

木版  25.3×36cm  1枚 
平成8年(1996)
SOLD

伊東深水 「信濃十景 北佐久瀧原」

木版  25.4×36.3cm  1枚 
平成8年(1996)
SOLD

伊東深水 「信濃十景 小諸の暮春」

木版  25.2×36.2cm  1枚 
平成8年(1996)
SOLD

伊東深水 「作品」

木版(機械刷)  29.5×21.5cm(シートサイズ)  1枚 
SOLD

伊東深水 「信濃十景 浅間山麓の春」

木版  24.5×35.5cm(窓サイズ)/44.5×56cm(額サイズ)  1面 
平成8年(1996)
SOLD

伊東深水 「舞妓」

木版  27×23.8cm  1枚 
昭和6年(1931)
SOLD

伊東深水 「ジャワ ジャカルタ郊外」

25×34  1枚 
昭和18年(1943)
SOLD

伊東深水 「時雨」

33×21.5 
昭和2年(1927)
SOLD

伊東深水 「近江八景の内 唐崎の松」

木版  29.5×20cm(イメージサイズ)  1枚 
大正7年(1918)
SOLD

オススメ

伊藤幾久造 「肉筆画 巴御前」

絹本 彩色  54.5×41.5cm(窓サイズ)  1面 
SOLD

伊東深水 「大島十二景」

木版  各26.7×39.5(イメージサイズ)  1組 
昭和14年(1939)
SOLD