0

美術作品

伊東深水 Ito Shinsui

伊東深水

明治31年<1898>-昭和47年<1972> 東京都出身
川瀬巴水吉田博らと並び、新版画運動を牽引した美人画の名手。本名は一。活字工、石版画工として働きながら中山秋湖に日本画を学び、13歳の時に鏑木清方に入門し、”深水”の号を与えられました。16歳で院展に入選するなど、若くして画家としての名声を獲得。1916年の鏑木清方門下による郷土会の会場で見た、深水の絵を気に入った渡邊庄三郎に誘われ、その年の7月に初めての木版画「対鏡」を制作し、以降渡邊を中心とする新版画運動の旗手として活躍しました。美人画以外でも評価は高く、特に意欲的で野心的な初期の風景画は高く評価されています。子は日本画家・伊東万燿、女優・朝丘雪路ら。

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]
オススメ

伊東深水 「伊豆八景之内 網代の夕映」

木版  24.8×37cm  1枚 
昭和14年(1939)
SOLD

伊東深水 「現代美人集第二輯 髪」

木版  41.6×25.6cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和4年(1929)
SOLD

伊東深水 「新美人十二姿 島の女」

木版  40.3×24.1cm(イメージサイズ)  1枚 
大正11年(1922)
SOLD

オススメ

伊東深水 「現代美人集 第一輯 半襟」

木版  41×26cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和4年(1929)
SOLD

伊東深水 「昭和美人風俗 浅春」

木版  35.8×23.3cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和6年(1931)
SOLD

伊東深水 「浴後」

木版  46×38cm(イメージサイズ)  1枚 
SOLD

伊東深水 「吹雪」

木版  41×50cm(シートサイズ)  1枚 
SOLD

伊東深水 「秋庭」

木版  41×50cm(シートサイズ)  1枚 
SOLD

伊東深水 「伊豆八景之内 炭焼く日野」

木版  24.8×37cm  1枚 
昭和14年(1939)
SOLD

伊東深水 「伊豆八景之内 田子の夜雨」

木版  24.6×36.7cm  1枚 
昭和14年(1939)
SOLD

伊東深水 「伊豆八景之内 午後の白浜」

木版  24.8×37cm  1枚 
昭和14年(1939)
SOLD

伊東深水 「伊豆八景之内 朝の白浜」

木版  24.5×36.7cm  1枚 
昭和13年(1938)
SOLD

伊東深水 「伊豆八景之内 早春の吉田」

木版  24.5×36.7cm  1枚 
昭和13年(1938)
SOLD

伊東深水 「伊豆八景之内 白浜の残照」

木版  24.8×36.8cm  1枚 
昭和13年(1938)
SOLD

伊東深水 「伊豆八景之内 宇久津の夕照」

木版  24.5×36.8cm  1枚 
昭和13年(1938)
SOLD

伊東深水 「明石の曙」

木版  24.6×36cm  1枚 
大正5年(1916)
SOLD

伊東深水 「大島十二景 三原の砂漠」

木版  26.4×39.5cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和12年(1937)
SOLD

伊東深水 「現代美人集 第一輯 湯の香」

木版  40.8×25.8cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和5年(1930)
SOLD

伊東深水 「池上本門寺山門雪景」

木版  44.2×31cm  1枚 
昭和15年(1940)
SOLD

伊東深水 「鏡獅子」

木版 雲母摺  33×41.6cm  1枚 
昭和25年(1950)
SOLD

伊東深水 「静物三題の内 メロンと水蜜桃」

木版  33.2×45.3cm  1枚 
昭和14年(1939)
SOLD

伊東深水 「新美人十二姿 浴衣」

木版  41.5×24cm  1枚 
大正11年(1922)
SOLD

伊東深水 「新美人十二姿 口紅」

木版  41×24cm  1枚 
大正11年(1922)
SOLD

オススメ

伊東深水 「明石の曙」

木版  24.6×36cm(イメージサイズ)  1枚 
大正5年(1916)
SOLD

伊東深水 「秋庭」

木版  45×38cm(イメージサイズ)  1枚 
SOLD