0

美術作品

ジョルジュ・バルビエ George Barbier

ジョルジュ・バルビエ

1882-1932 フランス・ナント出身
イラストレーター。1908年、パリのエコール・デ・ボザールに学び、セルゲイ・ディアギレフ率いるロシアバレエ団や、新進舞踏家のアンナ・パブロワ、ニジンスキーらに多大な影響を受ける。高級ファッション雑誌『モード・エ・マニエール・ドージュルデュイ』、『ガゼット・デュ・ポン・ドン』などのイラストを担当した後、エルテとともに、映画衣装や舞台装置の分野に進出。ギリシャの壺絵やエジプトの彫刻、日本の浮世絵に影響を受けた、優美でエロティックなアールデコ様式の挿絵は、国際的に高い評価を受けています。

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]

ジョルジュ・バルビエ 「Le baiser derobe」

ポショワール  18×12cm(窓サイズ) / 41.5×35.5cm(額サイズ)  1面 
1924年
SOLD

ジョルジュ・バルビエ 「クロッカス」

ステンシル  20×15cm(窓サイズ) / 43.3×34cm(額サイズ)  1面 
1913年
SOLD

オススメ

ジョルジュ・バルビエ画/Paul Verlaine 詩 「雅なる宴」

1冊 
1928年
SOLD

ジョルジュ・バルビエ 「煙 ベールのイブニング・ドレス」

ポショワール  16.5×13cm(イメージサイズ) / 39×32cm(額サイズ)  1面 
1921年
SOLD

Edouard Maynial著/ジョルジュ・バルビエ画 「カサノヴァ」

177頁  1冊 
1923年
SOLD

オススメ

ジョルジュ・バルビエ 「Costume de Yacht」

ポショワール  18×10.5cm(窓サイズ)  1面 
1914年
SOLD