「膝栗毛滑稽双六(愛蔵版)」広重初代 | 山田書店美術部オンラインストア
HOME
日本語
English
お知らせ&BLOG
店舗紹介
買取のご案内
ご利用ガイド
目録
よくあるご質問
お問い合わせ
浮世絵
美術作品
書籍・雑誌
特集
0
[前のページに戻る]
本サイトの掲載内容(画像、文章等)について、無断で複製、転載、転用等の二次利用を固く禁じます。
商品詳細
To English Page
商品番号
62775
タイトル
膝栗毛滑稽双六(愛蔵版)
著者など
広重初代
出版
奥野かるた店
冊数
1点
解説・状態
双六盤1枚、駒4個、サイコロ1個 英文解説付 27×19.3cm
新刊割引 定価2,420円(税込)
内容(奥野かるた店HPより)
弥次さん、喜多さんと一緒に江戸から京都までの珍道中を楽しみましょう。
江戸時代に大流行した物語、「東海道五十三次」(作者:十返舎一九)を題材にした双六です。
「東海道五十三次」の浮世絵でその名を知られる<a href="https://www.yamada-shoten.com/onlinestore/ukiyoe.php?eshi=%E5%BA%83%E9%87%8D%E5%88%9D%E4%BB%A3&search_key=eshi">歌川広重</a>が弥次さん喜多さんを生き生きと描いています。
江戸から京都まで53の宿場町を巡る旅は滑稽な出来事ばかり。
一コマごとに話のエピソードがよく表現されています。
英文の解説書付きで、海外へのお土産にも喜ばれます。
SOLD
[前のページに戻る]
関連商品
広重初代「広重の四季(雪月花の内)『雪の絵』【復刻版】」
広重初代「富士二十図【復刻版】」
広重初代「東都八景【復刻版】」
広重初代「本朝年歴図会 八 亀偕郎入蓬莱」
広重初代「江戸名所張交図会【再摺】」
広重初代「木曽街道六十九次 今須【復刻版】」
広重初代「木曽街道六十九次 三渡野【復刻版】」
広重初代「木曽街道六十九次 八幡【復刻版】」
広重初代「東都名所 新吉原衣紋阪秋月【復刻版】」
広重初代「東都名所 佃島海辺朧月【復刻版】」
広重初代「日本湊尽 駿州清水湊【復刻版】」
広重初代「忠臣蔵」
[前のページに戻る]
浮世絵
美術作品
書籍・雑誌
特集
TOPページ
お知らせ&BLOG
店舗紹介
買取のご案内
ご利用ガイド
目録
お問い合わせ
HOME
日本語
English
▲