「雑誌 工藝 創刊-120号(終刊)」 | 山田書店美術部オンラインストア
HOME
日本語
English
お知らせ&BLOG
店舗紹介
買取のご案内
ご利用ガイド
目録
よくあるご質問
お問い合わせ
浮世絵
美術作品
書籍・雑誌
特集
0
[前のページに戻る]
本サイトの掲載内容(画像、文章等)について、無断で複製、転載、転用等の二次利用を固く禁じます。
商品詳細
To English Page
商品番号
41587
タイトル
雑誌 工藝 創刊-120号(終刊)
制作年
昭和6-26年(1931-51)
解説・状態
全120冊 1号・3号:赤線引 40号:奥付に書込ミ 114号:見本和紙2点にシミ 117号:広告頁に書込ミ ※雑誌「工藝」は、柳宗悦によって昭和6年より月刊誌として刊行された。富本憲吉・河井寛志次郎・浜田庄司・青山二郎・芹沢銈介・棟方志功等、工藝界を代表する作家が参加。その贅沢な造本・内容は他に類を見ないものである。装丁には、手織り布・漆・版画・型染等、また本文の頁には手漉き和紙が使われる。毎号テーマを決め(例:李朝・大津絵・絵馬・和紙・染付・民窯・漆など)、参加メンバーによる論考や挿絵など、日本の工藝文化の発展に大きく貢献した、歴史的工藝研究雑誌。
SOLD
[前のページに戻る]
関連商品
[前のページに戻る]
浮世絵
美術作品
書籍・雑誌
特集
TOPページ
お知らせ&BLOG
店舗紹介
買取のご案内
ご利用ガイド
目録
お問い合わせ
HOME
日本語
English
▲