国芳「建久元年右大将頼朝上洛の後南都東大寺大仏殿再建成就して今日供養なりしと聞いて七兵衛景清ハ山門衆徒に姿をやつし源公の旅館を詞ふ処に庄司重忠これを悟りて土卒ニ下知し漸々搦捕て禁獄せしとなんつたへり」 | 山田書店美術部オンラインストア
HOME
日本語
English
お知らせ&BLOG
店舗紹介
買取のご案内
ご利用ガイド
目録
よくあるご質問
お問い合わせ
浮世絵
美術作品
書籍・雑誌
特集
0
[前のページに戻る]
本サイトの掲載内容(画像、文章等)について、無断で複製、転載、転用等の二次利用を固く禁じます。
作品詳細
To English Page
商品番号
75289
絵師
国芳
作品
建久元年右大将頼朝上洛の後南都東大寺大仏殿再建成就して今日供養なりしと聞いて七兵衛景清ハ山門衆徒に姿をやつし源公の旅館を詞ふ処に庄司重忠これを悟りて土卒ニ下知し漸々搦捕て禁獄せしとなんつたへり
技法
木版
状態
摺良 トリミング 少ヤケ 少傷ミ シワ 右図極少虫穴・端部貼付剥がし跡・裏面に紙片貼付
サイズ
大判
*浮世絵の判型について
枚数・点数
3枚続
制作年
江戸期
備考・解説
左から
大江因幡守広元
半沢六郎成清
上総七兵衛景清
¥45,000(税込)
[前のページに戻る]
関連商品
国芳「四季遊観 夏 橋間のすずみ」
国芳「東海道五十三対 箱根 」
国芳「志いさん ばァさん 毛唐人」
国芳「醉見八盃 あげあし上戸」
国芳「山王祭(仮題)」
国芳「道外 浄瑠璃盡 源平布引滝」
国芳「東海道五十三対 御油 山本勘助草廬」
国芳「東海道五十三対 箱根」
国芳「東海道五十三対 蒲原」
国芳「もつきんの歌」
国芳「妙でんす十六利勘 二 我慢損者」
国芳「妙でんす十六利勘 三 借越損者」
[前のページに戻る]
浮世絵
美術作品
書籍・雑誌
特集
TOPページ
お知らせ&BLOG
店舗紹介
買取のご案内
ご利用ガイド
目録
お問い合わせ
HOME
日本語
English
▲