0

浮世絵

国周 Kunichika

国周

天保6年<1835>-明治33年<1900> 江戸生まれ
月岡芳年小林清親らと並び称される、幕末・明治期を代表する浮世絵師。本姓は荒川、俗称八十八。画号は一鶯斎、豊春楼、花(華)蝶楼、一桃、曹玄子、米翁など。1846年頃より豊原周信に師事。1848年からは三代歌川豊国の門人となりましたが、周信への恩義からか歌川を名乗る事はしませんでした。”最後の役者絵師”と呼ばれ、役柄や役者の個性を捉えた役者絵を多く描きましたが、特に大首絵で名を上げ、一人の役者の半身を三枚続に描くという斬新な構図も創案しました。美人画にも優れ、「東京三十六会席」、「開花人情鏡」、「潤色三十六花撰」などの揃物で知られています。門人に楊洲周延守川周重など。

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]
国周 暁斎「地名十二ヶ月之内 六月」

国周 暁斎「地名十二ヶ月之内 六月」

木版 大判 1枚 
明治15年(1882)
SOLD

国周「百鵆魁曽我」

国周「百鵆魁曽我」

木版 大判 3枚続 
明治期
SOLD

国周「里見八犬士勇伝」

国周「里見八犬士勇伝」

木版 大判 3枚続 
明治期
SOLD

国周「芝居絵」

国周「芝居絵」

木版 大判 3枚続 
明治期
SOLD

国周「明治座新狂言 金紋先箱誉鎗持」

国周「明治座新狂言 金紋先箱誉鎗持」

木版 大判 3枚続 
明治30年(1897)
SOLD

国周「大坂陣諸家記録」

国周「大坂陣諸家記録」

木版 大判 
明治28年(1895)
SOLD

国周「初櫓潤色二番目 」

国周「初櫓潤色二番目 」

木版 大判 3枚続 
明治5年(1872)
SOLD

国周「太功記光秀出陣之場」

国周「太功記光秀出陣之場」

木版 大判 3枚続 
明治期
SOLD

国周「芝居絵」

国周「芝居絵」

木版 大判 3枚続 
明治5年(1872)
SOLD

国周「芝居絵」

国周「芝居絵」

木版 大判 3枚続 
明治7年(1874)
SOLD

国周「芝居絵」

国周「芝居絵」

木版 大判 3枚続 
明治6年(1873)
SOLD

国周「浄瑠理六花撰」

国周「浄瑠理六花撰」

木版 大判 3枚続 
明治8年(1875)
SOLD

国周「中橋鞘町 沢村座舞台開図」

国周「中橋鞘町 沢村座舞台開図」

木版 大判 3枚続 
明治6年(1873)
SOLD

国周「芝居絵」

国周「芝居絵」

木版 大判 3枚続 
明治7年(1874)
¥18,000

国周「花競奇術三十六歌撰」

国周「花競奇術三十六歌撰」

木版 大判 1枚 
明治16年(1883)
SOLD

国周「新富座本普請出来之図」

国周「新富座本普請出来之図」

木版 大判 3枚続 
明治11年(1878)
SOLD

国周「み立いろはあわせ せ 二番組 船頭松右ェ門」

国周「み立いろはあわせ せ 二番組 船頭松右ェ門」

木版 大判 1枚 
慶応2年(1866)
SOLD

国周「勧進帳」

国周「勧進帳」

木版 大判 3枚続 
明治20年代(1889-1898)
SOLD

国周「花の顔姿の瀧壺」
オススメ

国周「花の顔姿の瀧壺」

木版 大判 3枚続 
明治18年(1885)
SOLD

国周「形見草四谷怪談 隠亡堀」
オススメ

国周「形見草四谷怪談 隠亡堀」

木版 大判 3枚続 
明治17年(1884)
SOLD

国周「千種花音頭新唄」

国周「千種花音頭新唄」

木版 大判 3枚続 
明治16年(1883)
SOLD

国周「春雨傘」

国周「春雨傘」

木版 大判 3枚続 
明治30年(1897)
SOLD

国周「芝居絵」

国周「芝居絵」

木版 大判 3枚続 
明治期
※現在商談中です。

国周「歌舞伎十八番之内 勧進帳」

国周「歌舞伎十八番之内 勧進帳」

木版 大判 3枚続 
明治23年(1890)
SOLD

国周「歌舞伎十八番之内 勧進帳」

国周「歌舞伎十八番之内 勧進帳」

木版 大判 3枚続 
明治20年(1887)
SOLD