0

浮世絵

浮世絵の一覧

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]
淫水亭「色遊両国土産」

淫水亭「色遊両国土産」

木版 18.2×11.7cm(和本サイズ) 1冊 
幕末期 (c.1860)
¥50,000

淫水亭「酔中花情酒楼尽 前」

淫水亭「酔中花情酒楼尽 前」

木版 18.2×11.7cm(和本サイズ) 1冊 
安政4年(1857)
¥65,000

淫水亭「春情浅草八景 下」
オススメ

淫水亭「春情浅草八景 下」

木版 18.2×12cm(和本サイズ) 1冊 
幕末期 (c.1860)
¥150,000

国貞二代「春情除謝廼海」
オススメ

国貞二代「春情除謝廼海」

木版 各24.5×17.6cm(和本サイズ) 全3冊 
安政元年(1854)
¥280,000

国貞初代「春情妓談水揚帳」
オススメ

国貞初代「春情妓談水揚帳」

木版 各22.4×15.8cm(和本サイズ) 全3冊 
天保7年(1836)
¥220,000

国直「御誂鯨帯」
オススメ

国直「御誂鯨帯」

木版 各22.2×15.6cm(和本サイズ) 全3冊 
文政9年(1826)
¥120,000

重信二代「三味線十二調子」
オススメ

重信二代「三味線十二調子」

木版 各24.6×18cm(和本サイズ) 全2冊 
天保7年(1836)
¥180,000

国麿「女護島延喜入船」
オススメ

国麿「女護島延喜入船」

木版 各22×15.5cm(和本サイズ) 全3冊 
嘉永期 (1848-54)
¥280,000

国貞初代「和国艶支雁文章」
オススメ

国貞初代「和国艶支雁文章」

木版 各22×15.5cm(和本サイズ) 全3冊 
天保7年(1836)
¥350,000

国貞初代「仮字手鑑夜光玉 上・中」
オススメ

国貞初代「仮字手鑑夜光玉 上・中」

木版 各22.2×15.5cm(和本サイズ) 2冊 
文政末期頃 (c.1830)
¥150,000

国芳「源牛若丸僧正坊ニ随武術を覚図」
オススメ

国芳「源牛若丸僧正坊ニ随武術を覚図」

木版 大判 3枚続 
天保−弘化期(1843-47)
¥180,000

芳盛「金太郎遊」
オススメ

芳盛「金太郎遊」

木版 大判 2枚続 
明治2年(1869)
¥120,000

貞秀「再改横浜風景」
オススメ

貞秀「再改横浜風景」

木版 大判 6枚続 
文久元年(1861)
¥150,000

年方「源平雪月花之内 月」
オススメ

年方「源平雪月花之内 月」

木版 大判 3枚続 
明治34年(1901)
¥150,000

国周「成田不動尊御着御道筋諸人群衆図」
オススメ

国周「成田不動尊御着御道筋諸人群衆図」

木版 大判 3枚続 
明治6年(1873)
¥150,000

芳虎「東京往来車尽」
オススメ

芳虎「東京往来車尽」

木版 大判 3枚続 
明治3年(1870)
¥180,000

勝月「温古東錦 東照宮三百年祭」
オススメ

勝月「温古東錦 東照宮三百年祭」

木版 大判 3枚続 
明治22年(1889)
¥65,000

国周「開化出初 豊迺菊相」
オススメ

国周「開化出初 豊迺菊相」

木版 大判 3枚続 
明治11年(1878)
¥90,000

国貞初代「花の江戸五大橋 新大橋 春の景」
オススメ

国貞初代「花の江戸五大橋 新大橋 春の景」

木版 団扇絵 1枚 
天保−弘化期(1843-47)
¥180,000

作者不詳「古今稀成変生男子」
オススメ

作者不詳「古今稀成変生男子」

木版 大判 1枚 
安政2年(1855)
¥80,000

作者不詳「於上野不忍池 旅順口占領祝祭之図」
オススメ

作者不詳「於上野不忍池 旅順口占領祝祭之図」

木版 大判 3枚続 
明治27年(1894)
¥85,000

春汀「小供風俗 たるみこし」

春汀「小供風俗 たるみこし」

木版 大判 1枚 
明治30年(1897)
¥12,000

芳虎「江戸の花子供遊び ま組 五番組」
オススメ

芳虎「江戸の花子供遊び ま組 五番組」

木版 大判 1枚 
安政6年(1859)
※現在商談中です。