0

浮世絵

風俗

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]
芳盛「御恩徳国之礎」

芳盛「御恩徳国之礎」

木版 大判(各36.8×25.2cm) 3枚続 
明治3年(1870)
¥95,000

広重初代「狂詠ねぼけ百首」

広重初代「狂詠ねぼけ百首」

木版 大短冊判(36.7×12.1cm) 1枚 
江戸期
SOLD

重政 春章「絵本宝能縷 【復刻版】」

重政 春章「絵本宝能縷 【復刻版】」

木版 30.2×21.1cm(和本サイズ) 
SOLD

豊広「絵本東わらは 2冊【復刻版】」

豊広「絵本東わらは 2冊【復刻版】」

木版 各30.3×21.2cm(和本サイズ) 
大正6年(1917)
SOLD

豊国初代「絵本時世粧 2冊 【復刻版】」
オススメ

豊国初代「絵本時世粧 2冊 【復刻版】」

木版 各30.3×21.2cm(和本サイズ) 
大正5年(1916)
SOLD

歌麿「四季乃花 下巻 【復刻版】」

歌麿「四季乃花 下巻 【復刻版】」

木版 30.2×21.2cm(和本サイズ) 
大正5年(1916)
SOLD

橘珉江「彩画職人部類 上・下巻【復刻版】」
オススメ

橘珉江「彩画職人部類 上・下巻【復刻版】」

木版 各30.3×21.1cm(和本サイズ) 
大正5年(1916)
SOLD

春潮「絵本栄家種 上下2冊 【復刻版】」
オススメ

春潮「絵本栄家種 上下2冊 【復刻版】」

木版 各30.2×21.2cm(和本サイズ) 
大正5年(1916)
SOLD

国周 広重三代「全盛別荘夜之景」

国周 広重三代「全盛別荘夜之景」

木版 大判(各約35.2×23.7cm) 3枚続 
明治22年(1889)
SOLD

作者不詳「七不供人」

作者不詳「七不供人」

木版 大判(24.5×36cm) 
安政元年頃(C1854)
SOLD

作者不詳「当世三節のたのしみ」

作者不詳「当世三節のたのしみ」

木版 大判(各約36×25.4cm) 2枚続 
明治元年(1868)
SOLD

貞秀「蚕織錦絵」

貞秀「蚕織錦絵」

木版 大判(各約36.9×25.5cm) 
弘化期−嘉永期(1847-52)
SOLD

広重初代「初童行烈道中之図」

広重初代「初童行烈道中之図」

木版 大判(25.8×38.4cm) 3枚続 
文化−天保期(1815-1842)
SOLD

勝月「舊風俗萬歳春之賑ひ」

勝月「舊風俗萬歳春之賑ひ」

木版 大判(各約35.3×24cm) 3枚続 
明治22年(1889)
SOLD

幾英「東錦倭風俗 諸候方御誕生式」

幾英「東錦倭風俗 諸候方御誕生式」

木版 大判(各約35.3×23.7cm) 
明治22年(1889)
SOLD

周延「千代田之御表 小金原牧狩引場ノ図」

周延「千代田之御表 小金原牧狩引場ノ図」

木版 大判(各約35.2×23.5cm) 3枚続 
明治30年(1897)
SOLD

周延「千代田之御表 御射場始」

周延「千代田之御表 御射場始」

木版 大判(各約35.2×23.5cm) 3枚続 
明治30年(1897)
SOLD

周延「千代田之御表 濱御成」

周延「千代田之御表 濱御成」

木版 大判(各約35.1×23.5cm) 3枚続 
明治30年(1897)
SOLD

周延「千代田之御表 於吹上公事上聴ノ図」

周延「千代田之御表 於吹上公事上聴ノ図」

木版 大判(各約35.1×23.5cm) 3枚続 
明治30年(1897)
SOLD

周延「千代田之御表 馬揃」

周延「千代田之御表 馬揃」

木版 大判(各約35×23.7cm) 3枚続 
明治30年(1897)
SOLD

周延「千代田之御表 流鏑馬上覧」

周延「千代田之御表 流鏑馬上覧」

木版 大判(各約35×23.5cm) 3枚続 
明治30年(1897)
SOLD

周延「千代田之御表 鶴御成」

周延「千代田之御表 鶴御成」

木版 大判(各約35×23.8cm) 3枚続 
明治30年(1897)
SOLD

周延「千代田之御表 芝増上寺初御成ノ図」

周延「千代田之御表 芝増上寺初御成ノ図」

木版 大判(各約35×23.5cm) 3枚続 
明治30年(1897)
SOLD

周延「千代田之御表 上野御成」

周延「千代田之御表 上野御成」

木版 大判(各約35×23.5cm) 6枚続 
明治30年(1897)
SOLD

周延「千代田之大奥 御花見」

周延「千代田之大奥 御花見」

木版 大判(各35.1×23.5cm) 3枚続 
明治27年(1894)
SOLD