0

美術作品

野田九浦 Noda Kyuho

野田九浦

明治12年<1879>-昭和46年<1971> 東京都出身
日本画家。東京の下町に生まれ、4歳の頃より函館で生活。1895年、寺崎広業に師事し上京。翌年東京美術学校(東京藝術大学)に入学するも、岡倉天心の排斥運動により広業と共に退学。黒田清輝主催の白馬会研究所で学んだ後、1907年の第一回文展で「辻説法」が二等賞を受賞。同年大阪朝日新聞社に入社(1917年まで)し、夏目漱石の『坑夫』の挿絵を描いた。1917年「妙見詣」が文展特選に選ばれ、以降は官展を中心に活躍し、帝国芸術院会員をつとめた。1920年画塾煌土社を設立、1938年には日本画院の創立に参加し、後進の指導にも力を尽くした。金沢美術大学名誉教授。日展顧問。本名・道三。東京都出身。

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]