0

美術作品

瑛九 Ei-Q

瑛九

明治44年<1911>-昭和35年<1960> 宮崎県出身
画家。規定されたイズムに囚われず常に自分自身のリアリティに基づき、フォト・デッサン、油彩、銅版画など多彩な作品を制作しました。1925年上京後、日本美術学校で絵を学びながら美術雑誌に評論の寄稿も開始。1936年、切り抜いたデッサンなどを印画紙の上にのせて感光させた「フォト・デッサン」を発表し注目を集めます。その後もコラージュ作品や色彩豊かな油彩、エッチング、リトグラフなど精力的な創作活動を展開。アカデミックな権威主義や見せかけのモダニズムを嫌い、画家であると同時に鋭利な思想家であったとも言えるでしょう。
1925年 上京。日本美術学校で学ぶ。
1930年 オリエンタル写真学校で写真を学ぶ。
1935年 中央美術展にて「海辺にて」が初入選。
1936年 フォト・デッサン集『眠りの理由』刊行。
1937年 自由美術家協会創立に参加。
1951年 フォト・デッサン集『真昼の夢』刊行。デモクラート美術家協会結成。
1957年 東京国際版画ビエンナーレ出品。
1976年 山田光春『瑛九 評伝と作品』刊行。

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]
鶴岡弘康「鶴岡弘康エッチング集」

鶴岡弘康「鶴岡弘康エッチング集」

1冊 
昭和30年(1955)
¥40,000