ブログ

【新入荷】平塚運一 星襄一 岩田専太郎 関野凖一郎 吉田博 川上澄生 斎藤清 畦地梅太郎 小林清親ほか

関野凖一郎が「浮世絵から現代版画に渡る懸け橋」と称賛した近代日本版画を代表する木版画家・平塚運一をはじめ、星襄一岩田専太郎、鴨居洋子、渡辺禎雄吉田博吉田遠志萩原英雄山本容子川上澄生斎藤清山口源畦地梅太郎前田政雄守洞春黒木貞雄前川千帆浅野竹二らの肉筆・版画作品に、浮世絵師・歌川国芳小林清親らの錦絵などが入荷しました。

【新入荷】月岡芳年 歌川芳豊 歌川国芳 楊洲周延 小林清親 歌川豊国 歌川国貞 豊原国周ほか

幕末-明治を代表する浮世絵師・月岡芳年楊洲周延小林清親歌川国芳歌川芳豊三代歌川豊国初代国貞)、三代歌川広重豊原国周四代歌川国政らの錦絵が入荷しました。

【新入荷】三代歌川豊国 橘小夢 藤田嗣治 金子國義 畦地梅太郎 上村松園 竹久夢二ほか

浮世絵師・三代歌川豊国の錦絵をはじめ、橘小夢藤田嗣治(レオナール・フジタ)金子國義畦地梅太郎山川秀峰吉田遠志上村松園上村松篁橋本興家、佐野せいじ、小川芋銭、加藤まさを、竹久夢二らの肉筆、版画、書籍などが入荷しました。

【新入荷】歌川広重 歌川国芳 歌川豊国 小林清親 右田年英 豊原国周 歌川芳藤 葛飾北斎ほか

初代歌川広重ニ代歌川広重歌川重宣)、三代歌川広重歌川国芳三代歌川豊国初代国貞)、小林清親右田年英豊原国周歌川芳藤歌川芳虎歌川房種葛飾北斎(※復刻版)らの錦絵が入荷しました。

【新入荷】三代歌川豊国 菊川英山 河鍋暁斎 川瀬巴水 小原古邨 鶴田吾郎 斎藤清 織田一磨 川西英ほか

浮世絵師・三代歌川豊国菊川英山河鍋暁斎落合芳幾豊原国周らの錦絵に、新版画を代表する版画家・川瀬巴水小原古邨(祥邨)鶴田吾郎斎藤清織田一磨川西英駒井哲郎吉田穂高竹久夢二平塚運一石井鶴三柄澤齊生悦住喜由舟越保武鴨居洋子田端麻子らの版画、肉筆、立体作品などが入荷しました。

【新入荷】豆本特集

掌に収まる程度の小さな本”豆本”がまとまって入荷しました。

【豆本 / Miniature Book】
「豆本」とは、文字通り掌に収まる程度の小さな本の総称です。
西洋では16世紀頃に流行し、聖書や物語の豆本が盛んに作成されました。日本では江戸時代後期から。婦女子の娯楽用として作られ始め、お雛様の段飾りの中にある小さな絵本「雛本(ひいなぼん)」や、袖に入れて持ち運べる「袖珍本(しゅうちんぼん)」、「芥子本(けしぼん)」、「巾箱本(きんそうぼん)」など様々な名称の豆本が作られました。豆本の大きさについては、様々な定義がありますが、本の長辺が3インチ(76mm)以内のものを指すことが多いようです。日本では江戸時代に美濃半紙を八つ切したサイズ(約14×10cm)以下を指し、明治以降は一辺が10センチ以下のものが一般的でした。尚、一辺が1cm以下のものは欧米に合わせて「マイクロブック」と呼ばれています。日本で豆本が大きく注目されたのは、昭和28年(1953)に北海道の愛書家たちによって作られた『ゑぞまめほん』がきっかけとなり起こった空前の豆本ブームです。全国各地で豆本が刊行され、一般流通される書籍とは異なる、豆本専門の出版社が趣向を凝らした、美しくユニークな本が多く作られました。

【新入荷】斎藤清 南薫造 畦地梅太郎 谷中安規 奥山儀八郎 徳力富吉郎 吉田遠志 川上澄生ほか

郷土・会津の風景を描き続けた創作版画を代表する版画家・斎藤清をはじめ、南薫造畦地梅太郎谷中安規奥山儀八郎徳力富吉郎前田常作吉田遠志川上澄生らの版画作品に、俳人らの自筆による短冊、色紙などが入荷しました。

【新入荷】三代歌川豊国 初代歌川広重 歌川国芳 葛飾北斎 月岡芳年 歌川芳藤ほか

浮世絵師・三代歌川豊国初代歌川広重歌川国芳月岡芳年落合芳幾歌川芳藤歌川芳艶歌川国盛葛飾北斎ニ代歌川国貞楊洲周延豊原国周喜多川歌麿鳥居清長東洲斎写楽らの錦絵などが入荷しました。

【新入荷】国吉康雄 吉田遠志 サルバドール・ダリ 萩原英雄 田中良平 徳力富吉郎

17歳で渡米し米国作家の一人としてヴェネツィア・ビエンナーレに出品するなど、米国美術を代表する画家として活躍した国吉康雄に、新版画を代表する版画家・吉田博の長男で同じく版画家の吉田遠志、シュルレアリスムの代表的作家サルバドール・ダリ萩原英雄田中良平、京都創作版画運動の中心的役割を果たした版画家・徳力富吉郎らの版画作品が入荷しました。

謹賀新年 2023

明けましておめでとうございます。

山田書店は、1月6日(金)より、2023年の営業が始まりました。

本年もお客様にご満足いただけるようスタッフ一同精進して参ります。

今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう重ねてお願い申し上げます。

【新入荷】川瀬巴水 吉田博 平山郁夫 カシニョール 谷中安規 平野遼 高間惣七 歌川広重 豊国 国貞ほか

新版画を代表する風景版画家・川瀬巴水吉田博をはじめ、平山郁夫ジャン=ピエール・カシニョール谷中安規平野遼、高間惣七、畦地梅太郎小泉癸巳男徳力富吉郎藤島武二琴塚英一北岡文雄中川一政河原崎奨堂、藤原雄らの版画・肉筆作品に、浮世絵師・初代歌川広重二代広重三代広重三代歌川豊国初代国貞)、豊原国周小林清親楊洲周延らの錦絵が入荷しました。

【冬季休業のお知らせ】
誠に勝手ながら、2022年12月29日(木)~2023年1月5日(木)までを、冬季休業 とさせていただきます。
お客さまへのご対応は、2023年1月6日(金)以降になりますことをご了承ください。
大変ご不便をおかけ致しますが、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

新収美術目録127号発行

弊社の新収美術目録127号が発行され、本日Web上でもご覧いただけるようになりました。
ご興味のある作品がございましたらお気軽にお問い合わせください。
よろしくお願い申し上げます。

新収美術目録127号
新収美術目録127号

冬季休業のお知らせ

いつも山田書店美術部をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、2022年12月29日(木)~2023年1月5日(木)までを、冬季休業 とさせていただきます。
お客さまへのご対応は、2023年1月6日(金)以降になりますことをご了承ください。
大変ご不便をおかけ致しますが、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

【新入荷】ピカソ 藤田嗣治 萩原朔太郎 斎藤茂吉 木村荘八 田中良平 都路華香 美人東海道ほか

世界中に影響を与えた20世紀最大の芸術家パブロ・ピカソ、エコール・ド・パリを代表する画家・藤田嗣治(レオナール・フジタ)田中良平らの版画作品に、”日本近代詩の父” 萩原朔太郎斎藤茂吉木村荘八米倉斉加年らの肉筆、さらに浮世絵師・渓斎英泉の連作「美人東海道」(復刻版)がまとまって入荷しました。


▽ 美人東海道 / 英泉

【新作】弦屋光溪 〈万歳浮世絵派三艶〉 第一作 喜多川歌麿

”現代の写楽” 弦屋光溪による、春画を描く浮世絵師を描く新シリーズ〈万歳浮世絵派三艶〉の第一作が完成いたしました。
モデルとなったのは、美人画の大家として知られる喜多川歌麿です。

本日より、弊社ギャラリーで展示・販売をしております。
ぜひ実際にご覧いただけますよう、宜しくお願い申し上げます。
 
【新作】〈万歳浮世絵派三艶〉 第一作 喜多川歌麿
〈万歳浮世絵派三艶〉 第一作 喜多川歌麿 / 弦屋光溪

 

山田書店美術部では、浮世絵や版画、絵画、書画、古書などの買取をしております。
出張、宅配便でお送りいただくなど、様々な方法がございますので、お気軽にご相談ください。
買取方法の詳細につきましては下記のページをご覧ください。
【買取のご案内】 https://www.yamada-shoten.com/kaitori.php

ホームページリニューアルのお知らせ

いつも弊社のWeb サイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。

この度、弊社Web サイトは大幅なリニューアルを実施致しました。
より見やすく、使いやすくなるよう心掛けました。

またご要望の多かった英語版Web サイトでの買い物が可能となりました。

是非リニューアルしたサイトをご訪問ください。

今後もより良いサイトになるよう努めてまいりますので、引き続きよろしくお願い申し上げます。

【新入荷】鈴木春信 歌川広重 月岡芳年 楊洲周延 中井芳瀧 歌川貞虎ほか

”錦絵”技法の大成者として知られる美人画の名手・鈴木春信、名所絵の大家・初代歌川広重、”最後の浮世絵師”月岡芳年歌川芳虎楊洲周延歌川貞虎中井芳瀧歌川貞秀三代歌川豊国らの錦絵のほか、菱川師宣葛飾北斎歌川豊春らの復刻版が入荷しました。

墨田川 / 春信
墨田川 / 春信

 

東海道五拾三次 二川 / 広重初代
東海道五拾三次 二川 / 広重初代

 

東海道五拾三次 関 / 広重初代
東海道五拾三次 関 / 広重初代

 

東海道五拾三次 日阪 / 広重初代
東海道五拾三次 日阪 / 広重初代

 

東海道五拾三次 川崎 / 広重初代
東海道五拾三次 川崎 / 広重初代

 

東海道五拾三次 白須賀 汐見坂ノ図 / 広重初代
東海道五拾三次 白須賀 汐見坂ノ図 / 広重初代

 

東海道五拾三次 荒井 / 広重初代
東海道五拾三次 荒井 / 広重初代

 

東海道五拾三次 藤澤 / 広重初代
東海道五拾三次 藤澤 / 広重初代

 

東海道五拾三次 京 三条大橋ノ図 / 広重初代
東海道五拾三次 京 三条大橋ノ図 / 広重初代

 

吾嬬絵姿烈女競 和貴妹 / 芳年
吾嬬絵姿烈女競 和貴妹 / 芳年

 

廓の公粧ひ競 / 芳虎
廓の公粧ひ競 / 芳虎

 

倭風俗 不忍池畔の朝露 / 周延
倭風俗 不忍池畔の朝露 / 周延

 

千代田の大奥 / 周延
千代田の大奥 / 周延

 

千代田の大奥 婚礼 / 周延
千代田の大奥 婚礼 / 周延

 

千代田の大奥 節分 / 周延
千代田の大奥 節分 / 周延

 

千代田の大奥 お櫛あげ / 周延
千代田の大奥 お櫛あげ / 周延

 

千代田の大奥 雛拝見 / 周延
千代田の大奥 雛拝見 / 周延

 

千代田の大奥 吹上の夕富士 / 周延
千代田の大奥 吹上の夕富士 / 周延

 

千代田之大奥 歌合 / 周延
千代田之大奥 歌合 / 周延

 

千代田の大奥 狆のくるい / 周延
千代田の大奥 狆のくるい / 周延

 

千代田の大奥 式日局の退出 / 周延
千代田の大奥 式日局の退出 / 周延

 

千代田大奥御花見 / 周延
千代田大奥御花見 / 周延

 

第三回内国勧業博覧会 日本パノラマ館(仮題) / 絵師不詳
第三回内国勧業博覧会 日本パノラマ館(仮題) / 絵師不詳

 

向嶋弘法大師境内之図 / 貞虎
向嶋弘法大師境内之図 / 貞虎

 

浪華道頓堀 二替芝居積物一覧 / 菊水茂広
浪華道頓堀 二替芝居積物一覧 / 菊水茂広

 

芝居絵 / 芳瀧
芝居絵 / 芳瀧

 
▽ 復刻版浮世絵

東都八景【復刻版】 / 広重初代
東都八景【復刻版】 / 広重初代

 

江戸名所四季の眺 隅田川雪中の図【復刻版】 / 広重初代
江戸名所四季の眺 隅田川雪中の図【復刻版】 / 広重初代

 

月夜木賊に兎【復刻版】 / 広重初代
月夜木賊に兎【復刻版】 / 広重初代

 

よしはらの躰【復刻版】 / 師宣
よしはらの躰【復刻版】 / 師宣

 

秋野嬉戯の図【復刻版】 / 師宣
秋野嬉戯の図【復刻版】 / 師宣

 

あやめにきりぎりす【復刻版】 / 北斎
あやめにきりぎりす【復刻版】 / 北斎

 

東都両国之風景【復刻版】 / 北寿
東都両国之風景【復刻版】 / 北寿

 

当世遊里美人合 橘妓と若衆【復刻版】 / 清長
当世遊里美人合 橘妓と若衆【復刻版】 / 清長

 

浮絵和国景跡 江戸深川八幡之図【復刻版】 / 豊春
浮絵和国景跡 江戸深川八幡之図【復刻版】 / 豊春

 

風流東姿十二支 申【復刻版】 / 豊国二代
風流東姿十二支 申【復刻版】 / 豊国二代

 

蛍狩【復刻版】 / 長喜
蛍狩【復刻版】 / 長喜

 

黄昏の涼み舟【復刻版】 / 春潮
黄昏の涼み舟【復刻版】 / 春潮

 

稽古仕舞い【復刻版】 / 重政
稽古仕舞い【復刻版】 / 重政

 

四代目市川団十郎の悪七兵衛景清【復刻版】 / 清満
四代目市川団十郎の悪七兵衛景清【復刻版】 / 清満

 

竹中庄太夫の踊り姿【復刻版】 / 清信
竹中庄太夫の踊り姿【復刻版】 / 清信

 

二世市川門之助のお染【復刻版】 / 春好
二世市川門之助のお染【復刻版】 / 春好

 

武蔵の月【復刻版】 / 政信
武蔵の月【復刻版】 / 政信

 

二世中村野塩 葛の葉【復刻版】 / 国政
二世中村野塩 葛の葉【復刻版】 / 国政

 

中あふきや内半太夫【復刻版】 / 文調
中あふきや内半太夫【復刻版】 / 文調

 

短冊を持つ太夫立姿図【復刻版】 / 度繁
短冊を持つ太夫立姿図【復刻版】 / 度繁

 

鎌倉長九郎のめいどの小八 松島兵太郎の大いそのとら【復刻版】 / 清倍二代
鎌倉長九郎のめいどの小八 松島兵太郎の大いそのとら【復刻版】 / 清倍二代

 

草摺引【復刻版】 / 清倍二代
草摺引【復刻版】 / 清倍二代

山田書店美術部では、浮世絵や版画、絵画、書画、古書古本などの買取をしております。
出張、宅配便でお送りいただくなど、様々な方法がございますので、お気軽にご相談ください。
買取方法の詳細につきましては下記のページをご覧ください。
【買取のご案内】 https://www.yamada-shoten.com/kaitori.php

【新入荷】渡辺禎雄 服部桜子 細井世思子 長友由紀 柚木沙弥郎 竹久夢二ほか

敬虔なクリスチャンとして知られる型染め版画の第一人者・渡辺禎雄をはじめ、現代アーティスト・服部桜子、細井世思子、長友由紀、チョン・ダウンらの作品に、生誕100年を迎える民藝運動を代表する染色家・柚木沙弥郎、大正ロマンを代表する作家・竹久夢二らの書籍が入荷しました。

クリスマスカード / 渡辺禎雄
クリスマスカード / 渡辺禎雄

 

おせち双六二の重 / 服部桜子
おせち双六二の重 / 服部桜子

 

水槽 / 服部桜子
水槽 / 服部桜子

 

天気予想図 / 服部桜子
天気予想図 / 服部桜子

 

ワニ街ロマン / 細井世思子
ワニ街ロマン / 細井世思子

 

ラプソディ イン ザ ダーク / 長友由紀
ラプソディ イン ザ ダーク / 長友由紀

 

ご近所ひいながた お寺 / 長友由紀
ご近所ひいながた お寺 / 長友由紀

 

交通狂詩曲 / 長友由紀
交通狂詩曲 / 長友由紀

 

交通狂詩曲 / 長友由紀
交通狂詩曲 / 長友由紀

 

交通狂詩曲 / 長友由紀
交通狂詩曲 / 長友由紀

 

トラの習作 / チョン・ダウン
トラの習作 / チョン・ダウン

 
▽ 書籍

柚木沙弥郎作品集 / 大岡信 藤田慎一郎
柚木沙弥郎作品集 / 大岡信 藤田慎一郎

 

絵入小唄集 三味線草 / 竹久夢二
絵入小唄集 三味線草 / 竹久夢二

 

特装版 トラやんの大冒険 / ヤノベケンジ
特装版 トラやんの大冒険 / ヤノベケンジ

 

新日本見物 台湾 樺太 朝鮮 満州 青島之巻 / 金尾種次郎編

遊びをせんとや生まれけむ / 関根烝治

招き猫亭コレクション 猫まみれ・猫まみれ2 / 招き猫亭監修・文

[英]HANGA : JAPANESE CREATIVE PRINTS

図録 日本の甲冑武具事典 / 笠間良彦著

版画家群像

だまし絵王エッシャーの挑戦状

見て、感じて、遊ぼう!はんが遊園地

創作版画の系譜 青春と実験の季節

あかり/光/アート

昭和館特別企画展・館蔵名品展 版画に描かれたくらしと風景

畦地梅太郎、未了 / 市道和豊著

近代から現代へ 木版画の革新

橋本らんぷ屋 / 橋本俊一

趣味の版画蒐集100選 -幕末明治から現代-

生誕110年 芹沢銈介展

BUTTON MUSEUM ボタン博物館 / 大隅浩監修

深沢紅子先生のけもない話 / 西真里子著/深沢紅子絵

生誕百年記念 笹島喜平展

画像進化論

蔵書票と挿絵本展

[英・和]シドニーの日本:JAPAN IN SYDNEY / アーサー・リンジー・サドラー

没後10年 畦地梅太郎展 山のいのち、人のぬくもり

河野保雄コレクション

乙三洞の芸術 / 市道和豊著

魅惑のニッポン木版画

よみがえった芸術 日本の現代版画 / オリヴァー・スタットラー

木版画東西対決展 仏教版画から現代まで

ア・ターブル -ごはんだよ!食をめぐる美の饗宴-

戦後70年 もうひとつの1940年代美術 戦争から、復興・再生へ

イメージの叫び パワー・オブ・創作木版画

棟方志功 萬鉄五郎に首ったけ

画家たちの上京物語 坂本善三、大塚耕二、浜田知明の軌跡。

与汰雑誌 「グロテスク」 / 市道和豊

川西英コレクション 夢二とともに / 山野英嗣/中尾優衣/池澤茉莉編

南蛮の夢、紅毛のまぼろし

年賀状のおはなし / 日本郵便株式会社監修

山田耕筰と美術

百年の編み手たち 流動する日本の近現代美術

特別展 第一洋食店の100年と苫小牧

 

山田書店美術部では、浮世絵や版画、絵画、書画、古書古本などの買取をしております。
出張、宅配便でお送りいただくなど、様々な方法がございますので、お気軽にご相談ください。
買取方法の詳細につきましては下記のページをご覧ください。
【買取のご案内】 https://www.yamada-shoten.com/kaitori.php

【新入荷】吉田博 川瀬巴水 森春鳥 奥村土牛 黒崎彰 歌川国芳 歌川広重ほか

新版画を代表する画家・吉田博川瀬巴水、日本現代版画を代表する木版画の巨匠・黒崎彰名取春仙の弟子・森春鳥、鳥居忠雅、奥村土牛川上澄生深沢幸雄、木村光佑、河内成幸小林敬生瀧田項一らの版画、肉筆画、陶器などに加え、浮世絵師・歌川国芳喜多川歌麿初代歌川広重三代歌川豊国葛飾北斎渓斎英泉菊川英山昇斎一景らの錦絵、和本が入荷しました。

瀬戸内海集 帆船 夕 / 吉田博
瀬戸内海集 帆船 夕 / 吉田博

 

房州布良 / 川瀬巴水
房州布良 / 川瀬巴水

 

月明の弘前城 / 森春鳥
月明の弘前城 / 森春鳥

 

歌舞伎十八番之内 景清 / 鳥居忠雅
歌舞伎十八番之内 景清 / 鳥居忠雅

 

自筆素描 旧学習院(明治村)乃木大将院長室 / 奥村土牛
自筆素描 旧学習院(明治村)乃木大将院長室 / 奥村土牛

 

木製小物入れ / 川上澄生
木製小物入れ / 川上澄生

 

旅立ちの歌 / 深沢幸雄
旅立ちの歌 / 深沢幸雄

 

情景・その1 情景・その2 / 木村光佑
情景・その1 情景・その2 / 木村光佑

 

桂(XII) / 河内成幸
桂(XII) / 河内成幸

 

蘇生の刻 -夜明けに- / 小林敬生
蘇生の刻 -夜明けに- / 小林敬生

 

浄夜66 / 黒崎彰
浄夜66 / 黒崎彰

 

迷彩譜6 / 黒崎彰
迷彩譜6 / 黒崎彰

 

赤い闇1 / 黒崎彰
赤い闇1 / 黒崎彰

 

赤い闇3 / 黒崎彰
赤い闇3 / 黒崎彰

 

赤い闇5 / 黒崎彰
赤い闇5 / 黒崎彰

 

禁じられた恋人たち5 / 黒崎彰
禁じられた恋人たち5 / 黒崎彰

 

禁じられた恋人たち 9 / 黒崎彰
禁じられた恋人たち 9 / 黒崎彰

 

失われた楽園3 / 黒崎彰
失われた楽園3 / 黒崎彰

 

失われた楽園4 / 黒崎彰
失われた楽園4 / 黒崎彰

 

ガラス絵 カエル / 瀧田項一
ガラス絵 カエル / 瀧田項一

 

六角水滴 / 瀧田項一
六角水滴 / 瀧田項一

 

香合 / 佐久間賢司
香合 / 佐久間賢司

 

将軍太郎良門 蛙の力あらそい / 国芳
将軍太郎良門 蛙の力あらそい / 国芳

 

風俗大雑書 / 国芳
風俗大雑書 / 国芳

 

賢女烈婦伝 袈裟御前 / 国芳
賢女烈婦伝 袈裟御前 / 国芳

 

義徒等本望を遂墓前へ手向けの図 / 国芳
義徒等本望を遂墓前へ手向けの図 / 国芳

 

三代目坂東三津五郎 死絵 / 国芳
三代目坂東三津五郎 死絵 / 国芳

 

もつきんの歌 / 国芳
もつきんの歌 / 国芳

 

一谷武者画土産 / 国芳
一谷武者画土産 / 国芳

 

白浪水滸伝 木鼠小僧快全 / 芳虎
白浪水滸伝 木鼠小僧快全 / 芳虎

 

義烈百人一首 / 北斎 国芳 芳虎 貞秀 豊国三代
義烈百人一首 / 北斎 国芳 芳虎 貞秀 豊国三代

 

青楼美人名花合せ 兵庫屋内 月岡 / 歌麿
青楼美人名花合せ 兵庫屋内 月岡 / 歌麿

 

富士三十六景 武蔵本牧のはな / 広重初代
富士三十六景 武蔵本牧のはな / 広重初代

 

双筆五十三次 加奈川 / 広重初代 豊国三代
双筆五十三次 加奈川 / 広重初代 豊国三代

 

双筆五十三次 大磯 鴫立沢 西行庵 / 広重初代 豊国三代
双筆五十三次 大磯 鴫立沢 西行庵 / 広重初代 豊国三代

 

双筆五十三次 箱根 二字山 ゆもと屋 三枚ばし 東海屋 / 広重初代 豊国三代
双筆五十三次 箱根 二字山 ゆもと屋 三枚ばし 東海屋 / 広重初代 豊国三代

 

双筆五十三次 三嶋 三嶋駅入口 / 広重初代 豊国三代
双筆五十三次 三嶋 三嶋駅入口 / 広重初代 豊国三代

 

双筆五十三次 嶋田 / 広重初代 豊国三代
双筆五十三次 嶋田 / 広重初代 豊国三代

 

双筆五十三次 袋井 / 広重初代 豊国三代
双筆五十三次 袋井 / 広重初代 豊国三代

 

双筆五十三次 岡崎 矢矧川 やはきのはし / 広重初代 豊国三代
双筆五十三次 岡崎 矢矧川 やはきのはし / 広重初代 豊国三代

 

双筆五十三次 四日市 那古浦 蜃気楼 / 広重初代 豊国三代
双筆五十三次 四日市 那古浦 蜃気楼 / 広重初代 豊国三代

 

双筆五十三次 土山 / 広重初代 豊国三代
双筆五十三次 土山 / 広重初代 豊国三代

 

今源氏錦絵合 二十六 床夏 / 豊国三代
今源氏錦絵合 二十六 床夏 / 豊国三代

 

美人画 / 英泉
美人画 / 英泉

 

花月魁 新吉原角町大黒屋内 雛扇 / 英山
花月魁 新吉原角町大黒屋内 雛扇 / 英山

 

諸工職業競 紺屋染物之図 / 年一
諸工職業競 紺屋染物之図 / 年一

 

東京名所三十六戯撰 鎌倉河岸 / 一景
東京名所三十六戯撰 鎌倉河岸 / 一景

 

東京名所三十六戯撰 目黒 / 一景
東京名所三十六戯撰 目黒 / 一景

 

東京名所三十六戯撰 日暮しの里 / 一景
東京名所三十六戯撰 日暮しの里 / 一景

 

東京名所三十六戯撰 隅田川白ひげ辺 / 一景
東京名所三十六戯撰 隅田川白ひげ辺 / 一景

 

東京名所三十六戯撰 小塚原 / 一景
東京名所三十六戯撰 小塚原 / 一景

 

東京名所三十六戯撰 神田明神前 / 一景
東京名所三十六戯撰 神田明神前 / 一景

 

東京十二景 高縄 / 国政四代
東京十二景 高縄 / 国政四代

 

山田書店美術部では、浮世絵や版画、絵画、書画、古書古本などの買取をしております。
出張、宅配便でお送りいただくなど、様々な方法がございますので、お気軽にご相談ください。
買取方法の詳細につきましては下記のページをご覧ください。
【買取のご案内】 https://www.yamada-shoten.com/kaitori.php

【入札会のお知らせ】令和四年度 古典籍展観大入札会

今年も 古典籍展観大入札会 が東京古書会館で開催されます。

令和四年度 古典籍展観大入札会

令和四年度 古典籍展観大入札会(東京古典会HPより)
古典籍展観大入札会では、全国の和本を扱う古書業者や、収集家、名家から出していただいた名品が多数出陳され、お客様にご覧いただいております(展観)。そしてお客様の指し値をもとに大入札会(オークション)がおこなわれます。主に扱われるものは和本(版本、写本)、古筆、古文書、古地図、錦絵、中国朝鮮本等です。

11月18日(金)、19日(土)は一般の方もご入場いただけ、全ての品物をご覧になれる展観日(プレビュー)になりますので、ご興味のある方は是非お越しください。

尚、ご入札は加盟店の代理入札になりますので、ご入札をご希望されるお客さまは、是非ご用命ください。
よろしくお願い申し上げます。
その他ご不明な点などございましたらお気軽にお問い合わせください。
山田書店 お問い合わせページ

 

出品物につきましては、こちらの公式サイトでご覧いただけます。
製本された目録もございますので、ご希望の方はこちらよりご購入ください。
令和四年度 古典籍展観大入札会目録
令和四年度 古典籍展観大入札会目録

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
令和四年度 古典籍展観大入札会

展観日:11月18日(金) 10:00-18:00 / 19日(土) 10:00-16:30
入札会:11月20日(日)・21日(月) ※加盟業者のみ
会場:東京古書会館(東京都千代田区神田小川町3-22)

« 古い記事 新しい記事 »