ブログ

【新入荷】小原古邨 石渡江逸 歌川広重 菊川英山 歌川国芳 河鍋暁斎ほか

新版画を代表する花鳥画の名手・小原古邨(祥邨)石渡江逸(庄一郎)の木版画に、浮世絵師・初代歌川広重二代歌川広重三代歌川広重菊川英山歌川国芳月岡芳年河鍋暁斎初代歌川国貞三代豊国)、豊原国周楊洲周延らの錦絵が入荷しました。

雨中の青楓に文鳥 / 小原古邨(祥邨)
雨中の青楓に文鳥 / 小原古邨(祥邨)

 

水郷 牛堀 / 石渡江逸(庄一郎)
水郷 牛堀 / 石渡江逸(庄一郎)

 

東海道五拾三次 加奈川 / 広重初代
東海道五拾三次 加奈川 / 広重初代

 

東海道五拾三次 箱根 / 広重初代
東海道五拾三次 箱根 / 広重初代

 

東海道五拾三次 藤澤 / 広重初代
東海道五拾三次 藤澤 / 広重初代

 


源氏須磨之浦 / 豊国三代 広重初代

 

諸国六十八景 四十二 石見高津山 / 広重二代
諸国六十八景 四十二 石見高津山 / 広重二代

 

諸国六十八景 六十七 壱岐志作 / 広重二代
諸国六十八景 六十七 壱岐志作 / 広重二代

 

古今東京名所 江戸橋 土手蔵日本橋 三ツ菱の荷蔵 / 広重三代
古今東京名所 江戸橋 土手蔵日本橋 三ツ菱の荷蔵 / 広重三代

 

古今東京名所 よろひのわたし小阿ミ町 よろひはし兜甼 / 広重三代
古今東京名所 よろひのわたし小阿ミ町 よろひはし兜甼 / 広重三代

 

古今東京名所 外桜田 弁慶堀 陸軍参謀本部 / 広重三代
古今東京名所 外桜田 弁慶堀 陸軍参謀本部 / 広重三代

 

東京名勝図会 幸橋御門うち / 広重三代
東京名勝図会 幸橋御門うち / 広重三代

 

東京名勝図会 筋違御もん / 広重三代
東京名勝図会 筋違御もん / 広重三代

 

浪花之嵐実録噺 / 広重三代
浪花之嵐実録噺 / 広重三代

 

浮世けいあんぐち / 広重三代
浮世けいあんぐち / 広重三代

 

花姿五ヶ所見立 王子の桜 / 英山
花姿五ヶ所見立 王子の桜 / 英山

 

花姿五ヶ所見立 隅田川のさくら / 英山
花姿五ヶ所見立 隅田川のさくら / 英山

 

当世姿合 / 英山
当世姿合 / 英山

 

誠忠義士伝 四十 矢間真六光風 / 国芳
誠忠義士伝 四十 矢間真六光風 / 国芳

 

誠忠義士伝 四十三 矢間喜平光延 / 国芳
誠忠義士伝 四十三 矢間喜平光延 / 国芳

 

誠忠義士伝 五十 芳田忠左衛門兼亮 / 国芳
誠忠義士伝 五十 芳田忠左衛門兼亮 / 国芳

 

役者絵 / 国芳
役者絵 / 国芳

 

譬論草をしへ早引 歯 / 国芳
譬論草をしへ早引 歯 / 国芳

 

西郷隆盛都城ニテ大戦之図 / 芳年
西郷隆盛都城ニテ大戦之図 / 芳年

 

武蔵百景之内 王子稲荷社 / 清親
武蔵百景之内 王子稲荷社 / 清親

 

見立昼夜廿四時之内 午后十時 / 国周
見立昼夜廿四時之内 午后十時 / 国周

 

種瓢真書太閤記 / 国周
種瓢真書太閤記 / 国周

 

宇都宮紅葉釣衾 / 国周
宇都宮紅葉釣衾 / 国周

 

実成秋清正伝記 / 国周
実成秋清正伝記 / 国周

 

改良貴婦人競 / 周延
改良貴婦人競 / 周延

 

帝国萬歳 憲法発布略図 / 周延
帝国萬歳 憲法発布略図 / 周延

 

全盛廓の賑ひ / 周延
全盛廓の賑ひ / 周延

 

見立名所桜尽 御殿山ノ花 / 英泉
見立名所桜尽 御殿山ノ花 / 英泉

 

忠臣蔵 / 国清
忠臣蔵 / 国清

 

俳優大入盃 梅王丸 / 国貞初代
俳優大入盃 梅王丸 / 国貞初代

 

役者絵 / 国貞初代
役者絵 / 国貞初代

 

当世美人七小町 鸚鵡 / 国貞初代
当世美人七小町 鸚鵡 / 国貞初代

 

当世美人合 おゐらん / 国貞初代
当世美人合 おゐらん / 国貞初代

 

蝶仝翼軽業 / 豊国三代
蝶仝翼軽業 / 豊国三代

 

芝居絵 / 豊国三代
芝居絵 / 豊国三代

 

江戸名所百人美女 薬げんぼり / 豊国三代
江戸名所百人美女 薬げんぼり / 豊国三代

 

紫式部げんじかるた 四 夕がほ / 国貞二代
紫式部げんじかるた 四 夕がほ / 国貞二代

 

風流時世すがた / 豊国二代
風流時世すがた / 豊国二代

 

東都桜木十景 蓮池の落雁 / 豊国二代
東都桜木十景 蓮池の落雁 / 豊国二代

 

鎌倉勝概図 / 秦檍丸
鎌倉勝概図 / 秦檍丸

 

布袋の川渡り / 暁斎
布袋の川渡り / 暁斎

 

福神合 / 芳虎
福神合 / 芳虎

 

流行車つくし / 盛正
流行車つくし / 盛正

 

信徒利娘尓仏光八僧 / 国政四代
信徒利娘尓仏光八僧 / 国政四代

 

新板伊賀越道中双六 / 国郷
新板伊賀越道中双六 / 国郷

 

出精する家内 / 作者不詳
出精する家内 / 作者不詳

 

世の中ごますり / 作者不詳
世の中ごますり / 作者不詳

 

諸商人迷子さがし / 作者不詳
諸商人迷子さがし / 作者不詳

 

世の中のうらない / 作者不詳
世の中のうらない / 作者不詳

 

新版児童教育雙六 袋 / 作者不詳
新版児童教育雙六 袋 / 作者不詳

 

新版養蚕繁栄雙六 袋 / 作者不詳
新版養蚕繁栄雙六 袋 / 作者不詳

 

平壌大激戦之図 / 延一
平壌大激戦之図 / 延一

 

朝鮮暴徒防禦図 / 国松
朝鮮暴徒防禦図 / 国松

 

再報 朝鮮伝聞記 / 国松
再報 朝鮮伝聞記 / 国松

 

平壌激戦我軍全勝図 / 年季
平壌激戦我軍全勝図 / 年季

 

出世足柄山の図 / 国一
出世足柄山の図 / 国一

 

山田書店美術部では、浮世絵や版画、絵画、書画、古書古本などの買取をしております。
出張、宅配便でお送りいただくなど、様々な方法がございますので、お気軽にご相談ください。
買取方法の詳細につきましては下記のページをご覧ください。
【買取のご案内】 https://www.yamada-shoten.com/kaitori.php

【新入荷】永井荷風 野上隼夫 島崎良平 合田ノブヨ 橋本興家 竹久夢二ほか

『あめりか物語』、『濹東綺譚』などの作品で知られる小説家・永井荷風の自筆書簡をはじめ、洋画家・野上隼夫、島崎良平の肉筆画、合田佐和子の次女でコラージュアーティストの合田ノブヨの作品、”城の版画家”の異名を持つ創作版画家・橋本興家に、秀島由己男、竹久夢二鏑木清方金守世士夫海野光弘川上澄生萩原英雄、高橋輝雄、菅野陽、河原崎奨堂らの版画作品などが入荷しました。

自筆書簡幅 / 永井荷風
自筆書簡幅 / 永井荷風

 

波濤を越えて 新田丸 / 野上隼夫
波濤を越えて 新田丸 / 野上隼夫

 

秩父丸 / 野上隼夫
秩父丸 / 野上隼夫

 

崖上の女子と天邪鬼 / 島崎良平
崖上の女子と天邪鬼 / 島崎良平

 

作品 / 合田ノブヨ
作品 / 合田ノブヨ

 

作品 / 合田ノブヨ
作品 / 合田ノブヨ

 

脇侍(PARVATI) / 石踊紘一
脇侍(PARVATI) / 石踊紘一

 

グリーティングカード / 加藤清美
グリーティングカード / 加藤清美

 

グリーティングカード / 加藤清美
グリーティングカード / 加藤清美

 

秘密 / 冨永敦也
秘密 / 冨永敦也

 

LOCATION -I'm Here / There- / 二村裕子
LOCATION -I’m Here / There- / 二村裕子

 

シロ シロ シロ・・・ / サイトウノリコ
シロ シロ シロ・・・ / サイトウノリコ

 

銅版画集 わらべ唄 / 秀島由己男
銅版画集 わらべ唄 / 秀島由己男

 

ある幻想 長崎連作の内 / 橋本興家
ある幻想 長崎連作の内 / 橋本興家

 

松と石灯篭のある庭 B / 橋本興家
松と石灯篭のある庭 B / 橋本興家

 

晩秋大山(鳥取) / 橋本興家
晩秋大山(鳥取) / 橋本興家

 

静夜(西の京) / 橋本興家
静夜(西の京) / 橋本興家

 

あさぎり II / 橋本興家
あさぎり II / 橋本興家

 

赤い背景の裸婦 / 橋本興家
赤い背景の裸婦 / 橋本興家

 

ビザンチンの男 人間連作の内 / 橋本興家
ビザンチンの男 人間連作の内 / 橋本興家

 

白と赤と青と / 橋本興家
白と赤と青と / 橋本興家

 

ゆるき流に / 竹久夢二
ゆるき流に / 竹久夢二

 

すみれ / 竹久夢二
すみれ / 竹久夢二

 

松原 / 竹久夢二
松原 / 竹久夢二

 

花をたづねて / 竹久夢二
花をたづねて / 竹久夢二

 

故小妹 / 竹久夢二
故小妹 / 竹久夢二

 

『清方美人画譜』より / 鏑木清方
『清方美人画譜』より / 鏑木清方

 

じゃがたらぶみ / 川上澄生
じゃがたらぶみ / 川上澄生

 

金守世士夫板画近作輯  / 金守世士夫
金守世士夫板画近作輯 / 金守世士夫

 

版画小品集 宇津の谷 / 海野光弘
版画小品集 宇津の谷 / 海野光弘

 

白い月 / 萩原英雄
白い月 / 萩原英雄

 

つれづれの会版画集 / 萩原英雄
つれづれの会版画集 / 萩原英雄

 

萩原英雄書票作品集 II / 萩原英雄
萩原英雄書票作品集 II / 萩原英雄

 

如菴書票集 / 高橋輝雄
如菴書票集 / 高橋輝雄

 

書票・黄道十二宮 / 高橋輝雄
書票・黄道十二宮 / 高橋輝雄

 

冬ごもりのうた / 高橋輝雄
冬ごもりのうた / 高橋輝雄

 

菅野陽銅版画集 第九集 日本の神話-十話 / 菅野陽
菅野陽銅版画集 第九集 日本の神話-十話 / 菅野陽

 

菅野陽銅版画集 第八集 天使と飛天と / 菅野陽
菅野陽銅版画集 第八集 天使と飛天と / 菅野陽

 

浮世絵派画集 第一冊 / 師宣 師政 他
浮世絵派画集 第一冊 / 師宣 師政 他

 

日本の花こよみ ビワ / 河原崎奨堂
日本の花こよみ ビワ / 河原崎奨堂

 

日本の花こよみ ツワブキ / 河原崎奨堂
日本の花こよみ ツワブキ / 河原崎奨堂

 

日本の花こよみ サザンカ / 河原崎奨堂
日本の花こよみ サザンカ / 河原崎奨堂

 

日本の花こよみ キク / 河原崎奨堂
日本の花こよみ キク / 河原崎奨堂

 

日本の花こよみ コスモス / 河原崎奨堂
日本の花こよみ コスモス / 河原崎奨堂

 

日本の花こよみ モクセイ / 河原崎奨堂
日本の花こよみ モクセイ / 河原崎奨堂

 

日本の花こよみ ヒガンバナ / 河原崎奨堂
日本の花こよみ ヒガンバナ / 河原崎奨堂

 

日本の花こよみ ハギ / 河原崎奨堂
日本の花こよみ ハギ / 河原崎奨堂

 

日本の花こよみ アサガオ / 河原崎奨堂
日本の花こよみ アサガオ / 河原崎奨堂

 

日本の花こよみ サルスベリ
日本の花こよみ サルスベリ / 河原崎奨堂

 

日本の花こよみ ヤマユリ / 河原崎奨堂
日本の花こよみ ヤマユリ / 河原崎奨堂

 

日本の花こよみ クチナシ / 河原崎奨堂
日本の花こよみ クチナシ / 河原崎奨堂

 

日本の花こよみ ハナショウブ / 河原崎奨堂
日本の花こよみ ハナショウブ / 河原崎奨堂

 

日本の花こよみ アジサイ / 河原崎奨堂
日本の花こよみ アジサイ / 河原崎奨堂

 

日本の花こよみ カーネーション / 河原崎奨堂
日本の花こよみ カーネーション / 河原崎奨堂

 

日本の花こよみ フジ / 河原崎奨堂
日本の花こよみ フジ / 河原崎奨堂

 

日本の花こよみ チューリップ / 河原崎奨堂
日本の花こよみ チューリップ / 河原崎奨堂

 

日本の花こよみ サクラ / 河原崎奨堂
日本の花こよみ サクラ / 河原崎奨堂

 

日本の花こよみ ナノハナ / 河原崎奨堂
日本の花こよみ ナノハナ / 河原崎奨堂

 

日本の花こよみ モモ / 河原崎奨堂
日本の花こよみ モモ / 河原崎奨堂

 

日本の花こよみ スイセン / 河原崎奨堂
日本の花こよみ スイセン / 河原崎奨堂

 

日本の花こよみ ツバキ / 河原崎奨堂
日本の花こよみ ツバキ / 河原崎奨堂

 

日本の花こよみ フクジュソウ / 河原崎奨堂
日本の花こよみ フクジュソウ / 河原崎奨堂

 

日本の花こよみ ウメ / 河原崎奨堂
日本の花こよみ ウメ / 河原崎奨堂

 

山田書店美術部では、浮世絵や版画、絵画、書画、古書古本などの買取をしております。
出張、宅配便でお送りいただくなど、様々な方法がございますので、お気軽にご相談ください。
買取方法の詳細につきましては下記のページをご覧ください。
【買取のご案内】 https://www.yamada-shoten.com/kaitori.php

【新入荷】福永武彦 駒井哲郎 星襄一 川瀬巴水 山川秀峰 太田雅光 今純三ほか

”銅版画の詩人”と謳われた駒井哲郎の銅版画が収められた福永武彦の詩集をはじめ、人間国宝にも選ばれた染色工芸家・芹沢銈介、日本の銅版画のパイオニア・今純三、“樹の木版画家”星襄一新版画を代表する”昭和の広重”川瀬巴水橋口五葉北野恒富山川秀峰太田雅光吉田博の長男・吉田遠志牧野義雄斎藤真一小泉癸巳男畦地梅太郎石井鶴三中澤弘光徳力富吉郎琴塚英一大谷一良宮尾しげをらの版画、画集などが入荷しました。

福永武彦詩集 特装版 / 福永武彦著 駒井哲郎銅版画
福永武彦詩集 特装版 / 福永武彦著 駒井哲郎銅版画

 

益子日帰り / 芹沢銈介
益子日帰り / 芹沢銈介

 

青森県画譜 / 今純三
青森県画譜 / 今純三

 

[英]戯曲『神々のご寵愛』記念プログラム / デイヴィッド・ベラスコ戯曲 ジョン・ルーサー・ロング原作 牧野義雄挿画
[英]戯曲『神々のご寵愛』記念プログラム / デイヴィッド・ベラスコ戯曲 ジョン・ルーサー・ロング原作 牧野義雄挿画

 

こぶし / 星襄一
こぶし / 星襄一

 

風 / 星襄一
風 / 星襄一

 

星襄一 木版画全作品集 1956-1979 / 星野粂二 加藤辰雄編
星襄一 木版画全作品集 1956-1979 / 星野粂二 加藤辰雄編

 

星襄一 木版全作品集 1956-1979
星襄一 木版全作品集 1956-1979

 

日本風景選集 木曽の須原 / 川瀬巴水
日本風景選集 木曽の須原 / 川瀬巴水

 

風景四題 春(茂林寺) / 吉田遠志
風景四題 春(茂林寺) / 吉田遠志

 

文鳥 / 吉田遠志
文鳥 / 吉田遠志

 

かざしの花 / 橋口五葉
かざしの花 / 橋口五葉

 

新浮世絵美人合 三月 口べに / 北野恒富
新浮世絵美人合 三月 口べに / 北野恒富

 

花簪(仮題) / 山川秀峰
花簪(仮題) / 山川秀峰

 

三河湾風景 / 太田雅光
三河湾風景 / 太田雅光

 

昭和舞台姿 その五 弁慶 / 太田雅光
昭和舞台姿 その五 弁慶 / 太田雅光

 

歌舞伎十八番 / 鳥居清忠
歌舞伎十八番 / 鳥居清忠

 

寸涼 / 中川木鈴
寸涼 / 中川木鈴

 

木版口絵 / 川合玉堂
木版口絵 / 川合玉堂

 

早春(鷽) / 上村松篁
早春(鷽) / 上村松篁

 

雪の越後路 / 斎藤真一
雪の越後路 / 斎藤真一

 

聖峰富嶽三十六景 不二山北口頂上・久須志神社 / 小泉癸巳男
聖峰富嶽三十六景 不二山北口頂上・久須志神社 / 小泉癸巳男

 

雪男 / 畦地梅太郎
雪男 / 畦地梅太郎

 

蔵書票 / 武井武雄
蔵書票 / 武井武雄

 

中川 / 石井鶴三
中川 / 石井鶴三

 

裸婦(仮題) / 木内克
裸婦(仮題) / 木内克

 

早春の日本橋 / 中澤弘光
早春の日本橋 / 中澤弘光

 

京の春 / 大村廣陽
京の春 / 大村廣陽

 

創作版画 大和路八景 / 徳力富吉郎
創作版画 大和路八景 / 徳力富吉郎

 

版画 東京八景 / 徳力富吉郎
版画 東京八景 / 徳力富吉郎

 

版画 京都八景 / 徳力富吉郎
版画 京都八景 / 徳力富吉郎

 

木版短冊 京都(仮題) / 徳力富吉郎
木版短冊 京都(仮題) / 徳力富吉郎

 

木版短冊 京都(仮題) / 徳力富吉郎
木版短冊 京都(仮題) / 徳力富吉郎

 

木版短冊 京都(仮題) / 徳力富吉郎
木版短冊 京都(仮題) / 徳力富吉郎

 

枇杷 / 徳力富吉郎
枇杷 / 徳力富吉郎

 

あやめ / 徳力富吉郎
あやめ / 徳力富吉郎

 

日本橋 / 徳力富吉郎
日本橋 / 徳力富吉郎

 

御所 / 徳力富吉郎
御所 / 徳力富吉郎

 

下野日光東照宮 / 徳力富吉郎
下野日光東照宮 / 徳力富吉郎

 

白髭の社 / 徳力富吉郎
白髭の社 / 徳力富吉郎

 

比良山 / 徳力富吉郎
比良山 / 徳力富吉郎

 

北野神社 / 徳力富吉郎
北野神社 / 徳力富吉郎

 

祭の子供 / 琴塚英一
祭の子供 / 琴塚英一

 

萩、鶉 / 琴塚英一
萩、鶉 / 琴塚英一

 

鶏 / 琴塚英一
鶏 / 琴塚英一

 

白椿 / 琴塚英一
白椿 / 琴塚英一

 

大原女 / 琴塚英一
大原女 / 琴塚英一

 

少憩(仮題) / 琴塚英一
少憩(仮題) / 琴塚英一

 

鶴(仮題) / 琴塚英一
鶴(仮題) / 琴塚英一

 

上野東照宮 / 琴塚英一
上野東照宮 / 琴塚英一

 

二月堂 / 琴塚英一
二月堂 / 琴塚英一

 

大文字焼き(仮題) / 亀井藤兵衛
大文字焼き(仮題) / 亀井藤兵衛

 

にゅうないすずめ / 足利静男
にゅうないすずめ / 足利静男

 

ぶどうにしまあおじ / 足利静男
ぶどうにしまあおじ / 足利静男

 

昭和職業絵尽 サラリーマン / 和田三造
昭和職業絵尽 サラリーマン / 和田三造

 

お遍路 / 和田三造
お遍路 / 和田三造

 

山のひとりごと / 大谷一良
山のひとりごと / 大谷一良

 

ぼくの武蔵野 / 宮下登喜雄
ぼくの武蔵野 / 宮下登喜雄

 

巴里 セーヌ河畔 / 関口俊吾
巴里 セーヌ河畔 / 関口俊吾

 

『青銅時代』より / 司修
『青銅時代』より / 司修

 

釣り人(仮題) / 水島爾保布
釣り人(仮題) / 水島爾保布

 

釣り人(仮題) / 三木辰夫
釣り人(仮題) / 三木辰夫

 

東京北部の絵馬 / 宮尾しげを
東京北部の絵馬 / 宮尾しげを

 

千住の吉田政造筆 東京の絵馬 / 吉田政造画/宮尾しげを編
千住の吉田政造筆 東京の絵馬 / 吉田政造画/宮尾しげを編

 

千住の吉田政造筆 東京の絵馬 / 吉田政造画 宮尾しげを編
千住の吉田政造筆 東京の絵馬 / 吉田政造画 宮尾しげを編

 

山田書店美術部では、浮世絵や版画、絵画、書画、古書古本などの買取をしております。
出張、宅配便でお送りいただくなど、様々な方法がございますので、お気軽にご相談ください。
買取方法の詳細につきましては下記のページをご覧ください。
【買取のご案内】 https://www.yamada-shoten.com/kaitori.php

【新入荷】歌川広重 歌川国芳 月岡芳年 歌川国安 歌川豊国 豊原国周ほか

風景画の名手として知られる浮世絵師・初代歌川広重の代表作「東海道五拾三次(保永堂版)」と「名所江戸百景」をはじめ、二代歌川広重三代歌川広重歌川国安歌川国芳月岡芳年歌川芳虎三代歌川豊国初代国貞)、豊原国周楊洲周延歌川貞秀二代歌川国輝長谷川竹葉らの錦絵が入荷しました。

東海道五拾三次之内 神奈川 台之景 / 広重初代
東海道五拾三次之内 神奈川 台之景 / 広重初代

 

名所江戸百景 吾嬬の森連理の梓 / 広重初代
名所江戸百景 吾嬬の森連理の梓 / 広重初代

 

江戸百景余興 鉄砲洲築地門跡 / 広重初代
江戸百景余興 鉄砲洲築地門跡 / 広重初代

 

五十三次名所図会 十五 吉原 不二の沼浮島か原 / 広重初代
五十三次名所図会 十五 吉原 不二の沼浮島か原 / 広重初代

 

五十三次名所図会 三十六 御油 本野が原本坂ごへ / 広重初代
五十三次名所図会 三十六 御油 本野が原本坂ごへ / 広重初代

 

諸国六十八景 十五 相模 多古江 / 広重二代
諸国六十八景 十五 相模 多古江 / 広重二代

 

諸国六十八景 二十七 陸奥 柳津 / 広重二代
諸国六十八景 二十七 陸奥 柳津 / 広重二代

 

東京名勝高縄鉄道之図 / 広重三代
東京名勝高縄鉄道之図 / 広重三代

 

横浜吉田橋馬車道之図 / 広重三代
横浜吉田橋馬車道之図 / 広重三代

 

汐留ヨリ横浜迄鉄道開業御乗初諸人拝礼之図 / 広重三代
汐留ヨリ横浜迄鉄道開業御乗初諸人拝礼之図 / 広重三代

 

東京九段坂上招魂社之図 / 広重四代
東京九段坂上招魂社之図 / 広重四代

 

東都深川沖釣之図 / 国安
東都深川沖釣之図 / 国安

 

源氏雲浮世画合 九 葵 金王丸 / 国芳
源氏雲浮世画合 九 葵 金王丸 / 国芳

 

十六武蔵坊 / 国芳
十六武蔵坊 / 国芳

 

賢女烈婦伝 梶原源太景季妻 / 国芳
賢女烈婦伝 梶原源太景季妻 / 国芳

 

賢女烈婦伝 常盤御前 / 国芳
賢女烈婦伝 常盤御前 / 国芳

 

釣竿を持つ美人(仮題) / 国芳
釣竿を持つ美人(仮題) / 国芳

 

本朝廿四孝 大和国竹の内村今女 / 国芳
本朝廿四孝 大和国竹の内村今女 / 国芳

 

皇都会席別品競 両国 柏屋 / 芳年
皇都会席別品競 両国 柏屋 / 芳年

 

和漢百物語 鷺池平九郎 / 芳年
和漢百物語 鷺池平九郎 / 芳年

 

東京自慢十二ヶ月 五月 堀切の菖蒲 / 芳年
東京自慢十二ヶ月 五月 堀切の菖蒲 / 芳年

 

新柳二十四時 午前六時 / 芳年
新柳二十四時 午前六時 / 芳年

 

甲子楼全盛之図 / 芳虎
甲子楼全盛之図 / 芳虎

 

光君遊覧之内 浅妻船の三曲 / 芳虎
光君遊覧之内 浅妻船の三曲 / 芳虎

 

新吉原稲本楼全盛揃之図 / 芳虎
新吉原稲本楼全盛揃之図 / 芳虎

 

曽我八景自筆鏡 / 豊国三代 広重二代
曽我八景自筆鏡 / 豊国三代 広重二代

 

東駅いろは日記 / 豊国三代
東駅いろは日記 / 豊国三代

 

今様押絵鏡 小地獄太郎 / 豊国三代
今様押絵鏡 小地獄太郎 / 豊国三代

 

願準縄艶色文月 / 豊国三代
願準縄艶色文月 / 豊国三代

 

近世水滸伝 神刀奥次 / 豊国三代
近世水滸伝 神刀奥次 / 豊国三代

 

仮名手本忠臣蔵 / 豊国三代
仮名手本忠臣蔵 / 豊国三代

 

仮名手本忠臣蔵 早野勘平 / 豊国三代
仮名手本忠臣蔵 早野勘平 / 豊国三代

 

早野勘平腹切ノ図 / 豊国三代
早野勘平腹切ノ図 / 豊国三代

 

壮花四季の所作 / 豊国三代
壮花四季の所作 / 豊国三代

 

浅草金龍山 / 国貞初代
浅草金龍山 / 国貞初代

 

五勢楼全盛写真 / 国貞二代
五勢楼全盛写真 / 国貞二代

 

大日本国郡名所 肥後州阿蘇郡 菅大瀧 / 貞秀
大日本国郡名所 肥後州阿蘇郡 菅大瀧 / 貞秀

 

善悪三拾六美人 於豊之方 / 国周
善悪三拾六美人 於豊之方 / 国周

 

橋供養梵字文覚 / 国周
橋供養梵字文覚 / 国周

 

巌柳島の仇討 / 国周
巌柳島の仇討 / 国周

 

柳桜東錦絵 / 国周
柳桜東錦絵 / 国周

 

黒白論織分博多 / 国周
黒白論織分博多 / 国周

 

石川染双巴白浪 / 国周
石川染双巴白浪 / 国周

 

望月 / 国周
望月 / 国周

 

勧進帳 / 国周
勧進帳 / 国周

 

壇浦兜軍記 / 国周
壇浦兜軍記 / 国周

 

鶴亀曙模様初筐 / 国周
鶴亀曙模様初筐 / 国周

 

近江源氏先陣館 / 国周
近江源氏先陣館 / 国周

 

音響千成瓢 / 国周
音響千成瓢 / 国周

 

新富座夜戯場田文池蔵堂の場同ゑ銕山屋鋪の場 舞台明治世夜劇 / 周延
新富座夜戯場田文池蔵堂の場同ゑ銕山屋鋪の場 舞台明治世夜劇 / 周延

 

橋供養梵字文覚 / 周延
橋供養梵字文覚 / 周延

 

夢結蝶鳥追 / 国明
夢結蝶鳥追 / 国明

 

新刻蚕養之図 / 国輝二代
新刻蚕養之図 / 国輝二代

 

第一大区京橋商店 煉瓦石繁栄図 / 国輝二代
第一大区京橋商店 煉瓦石繁栄図 / 国輝二代

 

東京海運橋兜町為換座五階造之図 / 国輝二代
東京海運橋兜町為換座五階造之図 / 国輝二代

 

東京蒸気車馬車人力繁栄図 / 国輝二代
東京蒸気車馬車人力繁栄図 / 国輝二代

 

明治座浄瑠理 神之賑 / 豊斎
明治座浄瑠理 神之賑 / 豊斎

 

歌舞伎座新狂言 羽衣 / 豊斎
歌舞伎座新狂言 羽衣 / 豊斎

 

太閤記 賤ヶ嶽大合戦之図 / 豊宣
太閤記 賤ヶ嶽大合戦之図 / 豊宣

 

人気辰年浪花賑 / 貞広
人気辰年浪花賑 / 貞広

 

新刻日光名勝十二景 / 竹葉
新刻日光名勝十二景 / 竹葉

 

三州豊川 妙厳寺之真図 / 常盤棟吉
三州豊川 妙厳寺之真図 / 常盤棟吉

 

卯二月七日金性之人有卦に入七年之間万吉 / 芳富
卯二月七日金性之人有卦に入七年之間万吉 / 芳富

 

高田馬場仇討之図 / 月耕
高田馬場仇討之図 / 月耕

 

梅春侠客御所染 / 国政四代
梅春侠客御所染 / 国政四代

 

鏡山舞台御所染 / 国政四代
鏡山舞台御所染 / 国政四代

 

名所江戸百景 大はしあたけの夕立【復刻版】 / 広重初代
名所江戸百景 大はしあたけの夕立【復刻版】 / 広重初代

 

東海道五拾三次之内 日本橋 朝之景【復刻版】 / 広重初代
東海道五拾三次之内 日本橋 朝之景【復刻版】 / 広重初代

 

東海道五拾三次之内 品川 日之出【復刻版】 / 広重初代
東海道五拾三次之内 品川 日之出【復刻版】 / 広重初代

 

東海道五拾三次之内 掛川 秋葉山遠望【復刻版】 / 広重初代
東海道五拾三次之内 掛川 秋葉山遠望【復刻版】 / 広重初代

 

東海道五拾三次之内 三島 朝霧【復刻版】 / 広重初代
東海道五拾三次之内 三島 朝霧【復刻版】 / 広重初代

 

東海道五拾三次之内 京師 三條大橋【復刻版】 / 広重初代
東海道五拾三次之内 京師 三條大橋【復刻版】 / 広重初代

 

鶴舌楼 雛鶴【復刻版】 / 歌麿
鶴舌楼 雛鶴【復刻版】 / 歌麿

 

高名美人六家撰 辰巳路考【復刻版】 / 歌麿
高名美人六家撰 辰巳路考【復刻版】 / 歌麿

 

二代目瀬川富三郎の大岸蔵人妻やどり木【復刻版】 / 写楽
二代目瀬川富三郎の大岸蔵人妻やどり木【復刻版】 / 写楽

 

山田書店美術部では、浮世絵や版画、絵画、書画、古書古本などの買取をしております。
出張、宅配便でお送りいただくなど、様々な方法がございますので、お気軽にご相談ください。
買取方法の詳細につきましては下記のページをご覧ください。
【買取のご案内】 https://www.yamada-shoten.com/kaitori.php

【新入荷】葛飾北斎 清水公照 棟方志功 竹久夢二 川西英 関野凖一郎ほか

新紙幣やパスポートのデザインにも採用された日本を代表する絵師・葛飾北斎、柳川重信、勝川春章の和本をはじめ、清水公照の肉筆画に、創作版画を代表する版画家・棟方志功竹久夢二川崎巨泉川上澄生川西英関野凖一郎恩地孝四郎萩原英雄川瀬巴水古沢岩美前川千帆多賀新栗田政裕らの書籍類が入荷しました。
 

五十三次 北斎道中画譜 / 北斎
五十三次 北斎道中画譜 / 北斎

 

伝神開手 一筆画譜 / 北斎
伝神開手 一筆画譜 / 北斎

 

北斎人物画譜 / 北斎
北斎人物画譜 / 北斎

 

北斎略画手ほどき / 北斎
北斎略画手ほどき / 北斎

 

伝神開手 北斎画鏡 / 北斎
伝神開手 北斎画鏡 / 北斎

 

画本古文孝経 / 北斎
画本古文孝経 / 北斎

 

絵本忠経 / 北斎
絵本忠経 / 北斎

 

画本和漢誉 / 北斎
画本和漢誉 / 北斎

 

万職図考 四編 / 北斎
万職図考 四編 / 北斎

 

柳川漫画 初編 人魚 / 重信
柳川漫画 初編 人魚 / 重信

 

絵本舞台扇 上・中・下巻 【復刻版】 / 春章
絵本舞台扇 上・中・下巻 【復刻版】 / 春章

 

図画百花鳥 一 / 探幽
図画百花鳥 一 / 探幽

 

自筆張交帖 龍飛鳳翔 / 大田垣蓮月 内海吉堂 上田公長 土佐光文 他
自筆張交帖 龍飛鳳翔 / 大田垣蓮月 内海吉堂 上田公長 土佐光文 他

 

絵日記 / 清水公照
絵日記 / 清水公照

 

棟方板画『心経』柵巻 / 棟方志功
棟方板画『心経』柵巻 / 棟方志功

 

流離抄板畫卷 / 棟方志功
流離抄板畫卷 / 棟方志功

 

絵入詩集 夢のふるさと / 竹久夢二
絵入詩集 夢のふるさと / 竹久夢二

 

踏絵 / 伊藤白蓮著 竹久夢二装幀
踏絵 / 伊藤白蓮著 竹久夢二装幀

 

幻の華 / 伊藤白蓮著 竹久夢二装幀
幻の華 / 伊藤白蓮著 竹久夢二装幀

 

雑誌 詩歌 / 恩地孝四郎装幀
雑誌 詩歌 / 恩地孝四郎装幀

 

石版東京図絵 限定版 / 永井龍男作 川上澄生画
石版東京図絵 限定版 / 永井龍男作 川上澄生画

 

澄生全詩 限定版 / 川上澄生
澄生全詩 限定版 / 川上澄生

 

川上澄生遺作 澄生絵詞 / 川上澄生著
川上澄生遺作 澄生絵詞 / 川上澄生著

 

前衛シナリオ絵本 飛べない天使 / 古沢岩美
前衛シナリオ絵本 飛べない天使 / 古沢岩美

 

南薫造画集 / 南薫造画集刊行会編
南薫造画集 / 南薫造画集刊行会編

 

アメリカ博覧会 / 平井常次郎編
アメリカ博覧会 / 平井常次郎編

 

美しい季節 / 中川一政著
美しい季節 / 中川一政著

 

詩集 野の娘 / 中川一政著
詩集 野の娘 / 中川一政著

 

萩原英雄書票作品集 III 如菴 / 萩原英雄
萩原英雄書票作品集 III 如菴 / 萩原英雄

 

萩原英雄書票作品集 IV 富士山 / 萩原英雄
萩原英雄書票作品集 IV 富士山 / 萩原英雄

 

夢の蔵書票作品集 / 若山八十氏
夢の蔵書票作品集 / 若山八十氏

 

海を渡ったEXLIBRIS15葉 / 前川千帆
海を渡ったEXLIBRIS15葉 / 前川千帆

 

銅版画譜 雨月物語 / 関野凖一郎
銅版画譜 雨月物語 / 関野凖一郎

 

いろは引江戸と東京風俗野史 巻の五 / 伊藤晴雨著
いろは引江戸と東京風俗野史 巻の五 / 伊藤晴雨著

 

おもちゃ十二支 / 川崎巨泉
おもちゃ十二支 / 川崎巨泉

 

おもちゃ絵集 / 料治朝鳴 板祐生 守洞春 他
おもちゃ絵集 / 料治朝鳴 板祐生 守洞春 他

 

几帳のかけ / 伊藤白蓮著 安田稔装幀
几帳のかけ / 伊藤白蓮著 安田稔装幀

 

墨東の風物 / 宮下登喜雄
墨東の風物 / 宮下登喜雄

 

ミニチュア銅版画集 春環蠋 / 多賀新
ミニチュア銅版画集 春環蠋 / 多賀新

 

銅版画集 ギリシャ 辺々 / 菅野陽
銅版画集 ギリシャ 辺々 / 菅野陽

 

銅版画集 動く人形たち / 菅野陽
銅版画集 動く人形たち / 菅野陽

 

版画文集 タリン スケッチ散歩 / 栗田政裕
版画文集 タリン スケッチ散歩 / 栗田政裕

 

木口木版画文集 大地と風のバラード カッパドキア紀行 / 栗田政裕
木口木版画文集 大地と風のバラード カッパドキア紀行 / 栗田政裕

 

イマージュの解剖学 / ハンス・ベルメール著 種村季弘・瀧口修造訳
イマージュの解剖学 / ハンス・ベルメール著 種村季弘・瀧口修造訳

 

演芸写真帖 / 川瀬巴水装幀
演芸写真帖 / 川瀬巴水装幀

 

歌舞伎 創刊号 / 吉田暎二編
歌舞伎 創刊号 / 吉田暎二編

 

歌舞伎 第二号 / 吉田暎二編
歌舞伎 第二号 / 吉田暎二編

 

歌舞伎 第三号 / 吉田暎二編
歌舞伎 第三号 / 吉田暎二編

 

歌舞伎 第四号 / 吉田暎二編
歌舞伎 第四号 / 吉田暎二編

 

歌舞伎 第五号 / 吉田暎二編
歌舞伎 第五号 / 吉田暎二編

 

歌舞伎 第六号 / 吉田暎二編
歌舞伎 第六号 / 吉田暎二編

 

歌舞伎 第七号 / 吉田暎二編
}歌舞伎 第七号 / 吉田暎二編

 

歌舞伎 第八号 / 吉田暎二編
歌舞伎 第八号 / 吉田暎二編

 

みづゑ 合本
みづゑ 合本

 

風俗画報 第36号 震災記聞前号之続
風俗画報 第36号 震災記聞前号之続

 

風俗画報 第70号
風俗画報 第70号

 

風俗画報 第71号 大婚廿五年祝典記事<
風俗画報 第71号 大婚廿五年祝典記事

 

風俗画報 第72号
風俗画報 第72号

 

風俗画報 第73号
風俗画報 第73号

 

風俗画報 第94号 東京大博覧会
風俗画報 第94号 東京大博覧会

 

風俗画報 臨時増刊 洪水地震被害録上巻
風俗画報 臨時増刊 洪水地震被害録上巻

 

風俗画報 第371号
風俗画報 第371号

 

風俗画報 第372号
風俗画報 第372号

 

文芸倶楽部 第1巻第7編
文芸倶楽部 第1巻第7編

 

文芸倶楽部 第1巻第13編
文芸倶楽部 第1巻第13編

 

文芸倶楽部 第3巻第9編臨時増刊 柳北全集
文芸倶楽部 第3巻第9編臨時増刊 柳北全集

 

文芸倶楽部 第24巻第16号
文芸倶楽部 第24巻第16号

 

文芸倶楽部 第24巻第6号増刊 講談落語名所名物かがみ
文芸倶楽部 第24巻第6号増刊 講談落語名所名物かがみ

 

山田書店美術部では、浮世絵や版画、絵画、書画、古書古本などの買取をしております。
出張、宅配便でお送りいただくなど、様々な方法がございますので、お気軽にご相談ください。
買取方法の詳細につきましては下記のページをご覧ください。
【買取のご案内】 https://www.yamada-shoten.com/kaitori.php

【新入荷】創作版画雑誌 白と黒 版藝術 川崎小虎 豊国 周延 北斎 広重ほか

料治熊太が発行した昭和初期の創作版画を代表する版画雑誌『白と黒』などの版画雑誌に、日本画家・川崎小虎の肉筆画幅、浮世絵師・三代歌川豊国豊原国周楊洲周延楊斎延一葛飾北斎初代歌川広重らの錦絵(復刻版含む)などが入荷しました。

梅に鵯 / 川崎小虎
梅に鵯 / 川崎小虎

 
▽ 創作版画雑誌 白と黒
『白と黒』は昭和5年(1930)に料治熊太が版画と詩、歌、俳句などの同人誌として創刊し、昭和9年(1934)8月の50号をもって終刊しました。昭和10年(1935)に再刊(第二次)されるましたが4号を発行して終刊し、昭和12年(1937)の再刊(第三次)も5号で幕を閉じました。編集同人6名(料治熊太[朝鳴]、横井弘三、俣野与志雄、船岡忠幸、南屋音彦、比野隆保)から始まった同誌は、料治の友人だった井上三綱(洋画家)、大内青圃(彫刻家)、初山滋(童画)ら既成の版画家ではない作家たちと、当時まだ無名だった棟方志功谷中安規小川龍彦らが支え、やがて当時を代表する版画家・恩地孝四郎平塚運一前川千帆川上澄生深沢索一藤森静雄などが参加しました。版画の大衆化を標榜し、美術的な主張よりも趣味的な色合いが強かった『白と黒』は、創作版画運動の成熟期だった時代を代表する創作版画雑誌といえます。また、同誌は創作版画の骨子とも言える自画、自刻、自摺を守ったため、発行部数は各号30~120部程でした。

創作版画雑誌 白と黒 第2号
創作版画雑誌 白と黒 第2号

 

創作版画雑誌 白と黒 第3号
創作版画雑誌 白と黒 第3号

 

創作版画雑誌 白と黒 第8号
創作版画雑誌 白と黒 第8号

 

創作版画雑誌 白と黒 第10号
創作版画雑誌 白と黒 第10号

 

創作版画雑誌 白と黒 第11号
創作版画雑誌 白と黒 第11号

 

創作版画雑誌 白と黒 第12号
創作版画雑誌 白と黒 第12号

 

創作版画雑誌 白と黒 第13号
創作版画雑誌 白と黒 第13号

 

創作版画雑誌 白と黒 第14号
創作版画雑誌 白と黒 第14号

 

創作版画雑誌 白と黒 第15号
創作版画雑誌 白と黒 第15号

 

創作版画雑誌 白と黒 第16号
創作版画雑誌 白と黒 第16号

 

創作版画雑誌 白と黒 第17号
創作版画雑誌 白と黒 第17号

 

創作版画雑誌 白と黒 第18号
創作版画雑誌 白と黒 第18号

 

創作版画雑誌 白と黒 第19号 特集:満州事変創作版画集
創作版画雑誌 白と黒 第19号 特集:満州事変創作版画集

 

創作版画雑誌 白と黒 第21号
創作版画雑誌 白と黒 第21号

 

創作版画雑誌 白と黒 第32号 郷土玩具創作版画集
創作版画雑誌 白と黒 第32号 郷土玩具創作版画集

 

創作版画雑誌 白と黒 第42号
創作版画雑誌 白と黒 第42号

 

創作版画雑誌 白と黒 第46号
創作版画雑誌 白と黒 第46号

 

創作版画雑誌 白と黒 第49号
創作版画雑誌 白と黒 第49号

 

創作版画雑誌 白と黒 [第3次] 第2号
創作版画雑誌 白と黒 [第3次] 第2号

 

創作版画雑誌 白と黒 [第3次] 第3号
創作版画雑誌 白と黒 [第3次] 第3号

 

版藝術 第3号
版藝術 第3号

 

版藝術 第5号 山と海の号
版藝術 第5号 山と海の号

 

版藝術 第10号 平塚運一小品版画傑作集
版藝術 第10号 平塚運一小品版画傑作集

 

版藝術 第8号 十一月号特集 影絵芝居
版藝術 第8号 十一月号特集 影絵芝居

 

版芸 第1号
版芸 第1号

 

詩と版画 第3号 夏の巻 / 旭正秀編
詩と版画 第3号 夏の巻 / 旭正秀編

 

詩と版画 第7号
詩と版画 第7号

 

博多小絵馬集 / 吉村百耕画 田中俊次編
博多小絵馬集 / 吉村百耕画 田中俊次編

 

続長崎版画集 増補版 / 永見徳太郎編
続長崎版画集 増補版 / 永見徳太郎編

 

ほたるかり / 豊国三代
ほたるかり / 豊国三代

 

蒿雀山駒絆松樹 / 国周
蒿雀山駒絆松樹 / 国周

 

女礼式ノ図 / 周延
女礼式ノ図 / 周延

 

女礼式略図 / 周延
女礼式略図 / 周延

 

源平雪月花 / 延一
源平雪月花 / 延一

 

源平雪月花 / 延一
源平雪月花 / 延一

 

教育女礼式之図 / 勝月
教育女礼式之図 / 勝月

 

祇園祭礼信仰記 / 鴬斎
祇園祭礼信仰記 / 鴬斎

 

千絵の海【復刻版】 / 北斎
千絵の海【復刻版】 / 北斎

 

富嶽三十六景 【復刻版】 / 北斎
富嶽三十六景 【復刻版】 / 北斎

 

木曽街道六十九次【復刻版】 / 広重初代 英泉
木曽街道六十九次【復刻版】 / 広重初代 英泉

 

近江八景【復刻版】 / 広重初代
近江八景【復刻版】 / 広重初代

 

隅田川八景【復刻版】 / 広重初代
隅田川八景【復刻版】 / 広重初代

▽ 初代歌川広重「六十余州名所図会」【復刻版】初代歌川広重「六十余州名所図会【復刻版】」

六十余州名所図会 目次【復刻版】 / 広重初代

六十余州名所図会 淡路 五色浜【復刻版】 / 広重初代

六十余州名所図会 安芸 厳島 祭礼之図【復刻版】 / 広重初代

六十余州名所図会 伊予 西条【復刻版】 / 広重初代

六十余州名所図会 丹後 天の橋立【復刻版】 / 広重初代

六十余州名所図会 日向 油津ノ湊 飫肥大島【復刻版】 / 広重初代

六十余州名所図会 丹波 鐘坂【復刻版】 / 広重初代

六十余州名所図会 周防 岩国 錦帯橋【復刻版】 / 広重初代

六十余州名所図会 出雲 大社 ほとほとの図【復刻版】 / 広重初代

六十余州名所図会 対馬 海岸夕晴【復刻版】 / 広重初代

六十余州名所図会 下野 日光山 裏見ノ瀧【復刻版】 / 広重初代

六十余州名所図会 志摩 日和山 鳥羽湊【復刻版】 / 広重初代

六十余州名所図会 山城 あらし山 渡月橋【復刻版】 / 広重初代

六十余州名所図会 土佐 海上 松魚釣【復刻版】 / 広重初代

六十余州名所図会 備後 阿武門 観音堂【復刻版】 / 広重初代

六十余州名所図会 下総 銚子の浜 外浦【復刻版】 / 広重初代

六十余州名所図会 甲斐 さるはし【復刻版】 / 広重初代

六十余州名所図会 伊賀 上野【復刻版】 / 広重初代

六十余州名所図会 駿河 三保のまつ原【復刻版】 / 広重初代

六十余州名所図会 豊後 箕崎【復刻版】 / 広重初代

六十余州名所図会 上総 矢さしか浦 通名九十九里【復刻版】 / 広重初代

六十余州名所図会 備中 豪渓【復刻版】 / 広重初代

六十余州名所図会 飛騨 籠わたし【復刻版】 / 広重初代

六十余州名所図会 加賀 金沢八勝之内 蓮湖之漁火【復刻版】 / 広重初代

六十余州名所図会 出羽 最上川 月山遠望【復刻版】 / 広重初代

六十余州名所図会 近江 琵琶湖 石山寺【復刻版】 / 広重初代

六十余州名所図会 越中 冨山 船橋【復刻版】 / 広重初代

六十余州名所図会 筑後 梁瀬【復刻版】 / 広重初代

六十余州名所図会 伊勢 朝熊山 峠の茶屋【復刻版】 / 広重初代

 

山田書店美術部では、浮世絵や版画、絵画、書画、古書古本などの買取をしております。
出張、宅配便でお送りいただくなど、様々な方法がございますので、お気軽にご相談ください。
買取方法の詳細につきましては下記のページをご覧ください。
【買取のご案内】 https://www.yamada-shoten.com/kaitori.php