0

浮世絵

清親 Kiyochika

清親

弘化4年<1849>-大正4年<1915>
優れた風景画を描き、”明治の広重”とも呼ばれた、明治期を代表する浮世絵師。同時期の文明開化好みの絵師たちが、即物的・景観的な描写に終始したのに対して、雨、雪、夜、明け方、薄暮というような叙情性の高い雰囲気、場面を好んで描きました。印象派が全く知られていなかった時代に、光と影、とりわけ光の推移に注目したのは、極めて優れた着眼と表現であり、代表作「東京名所図」は“光線画”と呼ばれ、高い評価を得ています。明治14年の両国大火後は、光線画から離れ、『團團珍聞』などに”清親ポンチ”と呼ばれた風刺画から、肉筆画へと移行していきました。弟子に井上安治(探景)土屋光逸、金子光晴らがいます。

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]
清親「綾瀬川の夕陽」

清親「綾瀬川の夕陽」

木版 19.8×31.3cm(イメージサイズ) 1枚 
¥25,000

清親「日本名勝図会 常陸桜川より筑波山を臨む」

清親「日本名勝図会 常陸桜川より筑波山を臨む」

木版 大判 1枚 
明治30年(1897)
SOLD

清親「柘榴に葡萄」
オススメ

清親「柘榴に葡萄」

木版 大判 
明治初期(1879-1881)
SOLD

清親「武蔵百景之内 王子稲荷社」

清親「武蔵百景之内 王子稲荷社」

木版 大判 1枚 
明治17年(1884)
SOLD

清親「花模様 享保」

清親「花模様 享保」

木版 大判 3枚続 
明治期
SOLD

清親「花模様 寛永正保頃」

清親「花模様 寛永正保頃」

木版 大判 3枚続 
明治29年(1896)
SOLD

清親「川崎月海」

清親「川崎月海」

木版 チリメン摺 18.9×27.9cm(イメージサイズ) 1枚 
明治期
SOLD

清親「浅草寺雪中」

清親「浅草寺雪中」

木版 チリメン摺 19.2×28.9cm(イメージサイズ) 1枚 
明治期
SOLD

清親「旧本丸雪晴」

清親「旧本丸雪晴」

木版 チリメン摺 19.1×27.8cm(イメージサイズ) 1枚 
明治期
¥20,000

清親「花もよふ 承応万治ノ頃」

清親「花もよふ 承応万治ノ頃」

木版 大判 3枚続 
明治29年(1896)
SOLD

清親「東京日比谷観兵式図」

清親「東京日比谷観兵式図」

木版 大判 3枚続 
明治15年(1882)
SOLD

清親「茶の水雪」

清親「茶の水雪」

木版 大判 1枚 
明治13年(1880)
SOLD

清親「征清幻燈雙六」

清親「征清幻燈雙六」

木版 73.3×72.5cm(題箋部を除く) 1枚 
明治29年(1896)
SOLD

清親「我野戦砲兵九連城幕営攻撃」

清親「我野戦砲兵九連城幕営攻撃」

木版 大判 3枚続 
明治27年(1894)
SOLD

清親「武蔵百景之内 池上本門寺」

清親「武蔵百景之内 池上本門寺」

木版 大判 1枚 
明治17年(1884)
SOLD

清親「武蔵百景之内 玉川ぬのさらし」

清親「武蔵百景之内 玉川ぬのさらし」

木版 大判 1枚 
明治17年(1884)
SOLD

清親「浜町より写 両国大火」

清親「浜町より写 両国大火」

木版 大判 1枚 
明治14年(1881)
¥90,000

清親「隅田川枕橋前」

清親「隅田川枕橋前」

木版 大判 1枚 
明治13年(1880)
¥28,000

清親「鹿児島征討戦記」

清親「鹿児島征討戦記」

木版 大判 3枚続 
明治9年(1876)
SOLD

清親「黄海之戦我松島之水兵臨死問敵艦之存否」

清親「黄海之戦我松島之水兵臨死問敵艦之存否」

木版 大判 3枚 
明治27年(1894)
SOLD

清親「箱根木賀遠景」
オススメ

清親「箱根木賀遠景」

木版 大判 1枚 
明治13年(1880)
SOLD

清親「酒機嫌十二相 色情気付く酒癖」

清親「酒機嫌十二相 色情気付く酒癖」

木版 大判 1枚 
明治21年(1888)
SOLD

清親「酒機嫌十二相 獨で気取る酒癖」

清親「酒機嫌十二相 獨で気取る酒癖」

木版 大判 1枚 
明治21年(1888)
SOLD