ブログ

あしかがフラワーパーク

GWに、藤の花で有名なあしかがフラワーパークへ行ってきました。

園内は藤の花以外にも、ツツジの花が満開でキレイでした(^^
あしかがフラワーパーク

しかし何と言っても、見どころは藤棚です!
藤のカーテンというか、もはやシャワーのようで、全身で藤を味わったような気がします。
あしかがフラワーパーク

大藤の幹の力強さと、花の繊細さとのコントラストは、想像以上に美しく、かつ幻想的で、地面を彩る落ちた花びらの儚さも本当に素敵でしたー(>_<) あしかがフラワーパーク

夜になるとライトアップされて、より幻想的な雰囲気に。
あしかがフラワーパーク

松井冬子さんの「世界中の子と友達になれる」の中に入ったみたい!と思いました(*^ェ^)
あしかがフラワーパーク

この時期だけ見ることのできる絶景スポットでした♪
あしかがフラワーパーク

written by Teru

————————————-
あしかがフラワーパーク
〒329-4216 栃木県足利市迫間町607
————————————-

iPhone用の壁紙

昔から携帯電話の壁紙はいつも愛犬の写真にしていたので、
先日携帯用の壁紙というものがあることをようやく認識しました(^_^;)

なので早速、浮世絵壁紙を作成してみました。
手元にあるのがiPhone5(iOS7)なので、それにあわせてサイズは744×1392pxです。

ご使用いただく際は、下の画像をクリックして表示されるフルサイズの画像を保存してお使いください。

iPhone用壁紙

 

ちなみにロック画面に登録するとこんな感じになります。
ホーム画面ではDockで小河童くんが見えなくなってしまうという事に登録して初めて気が付きました・・・(´・_・`)

愛犬との登山におすすめ?!御岳山

先週末、愛犬を連れて奥多摩の御岳山に行ってきました。

目的は御神狗が祀られているという 武蔵御嶽神社 への参拝です。


大きな地図で見る

 

愛犬と車に乗り、都心から約2時間+駐車場待ち時間(1時間)を費やし、御岳登山鉄道滝本駅に到着!

御岳登山鉄道 滝本駅 御岳登山鉄道 滝本駅
↑下山時に撮影。行きはすごい混雑でした( ̄□ ̄;)

 

滝本駅のホームでケーブルカーの到着を待ちます。
ケーブルカーホーム

 

待つこと数分、こちらがケーブルカー日出号(もう一両青い車両もあります)。
アナウンスによると120名近く乗れるそうです。
日出号

 

6分で標高800m地点まで行くので、どんどん登っていきます。
ケーブルカー内

 

ペット用スペースは登りも下りも最後尾になるので、登りの車内は絶好の撮影スポットになってました。
ケーブルカー内

 

あっという間に御岳山駅に到着!
御岳山駅 御岳山駅

 

標高831m地点の御岳平の広場を眺めると至るところに犬連れの方が(*^ェ^*)
全行程を通じて愛犬と同じダックスフンドは特に多かった気がします。
御岳平

 

御岳平からは都心がよく見えるので、矢印のところにはスカイツリーが!
20131013_mitake10

拡大。
20131013_mitake12

 

愛犬を撮るのに良いスポットですね。
御岳平

 

ここから武蔵御嶽神社を目指していきます。
御岳山案内図

20131013_mitake15

 

気持ちの良い参道で、愛犬の足取りも軽やか(*^ェ^)
参道 参道

宿坊周辺になると城下町のような趣きのある雰囲気です。
宿坊エリア 宿坊エリア 宿坊エリア 宿坊エリア

 

宿坊エリア、さらに商店街を抜け、ようやく大鳥居に到着!
武蔵御嶽神社 大鳥居

 

ここから神社までは石段が続くので、階段の登り降りが出来ない愛犬を抱え登ります(^_^;
随身門 石段 石段 石段

 

HPの鳥瞰図よりもかなり登った感じがしましたが、武蔵御嶽神社に到着。
拝殿まで長い行列が続きます。
武蔵御嶽神社

 

ようやくお参り。
武蔵御嶽神社 幣殿・拝殿

武蔵御嶽神社 幣殿・拝殿 武蔵御嶽神社 幣殿・拝殿

 

愛犬のご祈祷をしてもらい、お守りも購入し、最後は本殿の先にある、御神狗が祀られている大口真神社へ。
武蔵御嶽神社 本殿 大口真神社へ

 

大口真神社の脇には凛々しい狼が。
武蔵御嶽神社 大口真神社

武蔵御嶽神社 大口真神社 武蔵御嶽神社 大口真神社

 

大口真神社のある地点が標高929mの御岳山頂上です。
御岳山頂上

 

出発前は武蔵御嶽神社から長尾平ぐらいまでは行こうかと思っていたのですが、思ったよりも時間がかかってしまったので、お年寄りな愛犬の疲れも考えて帰路につくことにしました。
武蔵御嶽神社から
↑もう月が見えました。

御岳山 石段 御岳山 神代欅

 

下りのケーブルカーも30分ほど並びました(-_-;)
御岳山駅

 

登山に行くと犬連れはあまり歓迎されないというお話もありますが、御岳山は本当に犬だらけと言っていいぐらい犬連れの方が多いので、気兼ねなく来れるのが良いですね。
犬と気軽に登るのにオススメだと思います(=^▽^=)ノ

written by Teru

オススメ映画 「クロニクル」

TOHOシネマズ六本木で観てきた、9月27日(金)からの2週間、首都圏で限定公開されている映画「クロニクル」(ジョシュ・トランク監督)が最高に良かったのでご紹介します!

クロニクル TOHOシネマズ六本木

超能力を得た高校生3人組の物語なのですが、この作品はモキュメンタリー的な手法(“ファウンド・フッテージ”というそうです)で撮影されていて、力を得た後の主人公アンドリュー(デイン・デハーン)、マット(アレックス・ラッセル)、スティーブ(マイケル・B・ジョーダン)の仲良し高校生的日常に混ぜてもらっている感覚がするのがすごく良いですね。
各キャラクターがカメラ(観客)に向かって語りかけてくるので、彼らにどんどん感情移入してしまい、ラストはもう痛々しくて見ていられなかったです。
大友克洋監督「AKIRA」が大きな影響を与えているということで、ラストは「鉄雄ーーー!」って叫びたくなりましたよヽ(`Д´)ノ

唯一の不満点はパンフレットが販売されていないこと!何とかならないものでしょうか・・・。

こんなに面白い映画が限定公開なんてありえない!と思っていたら、10/12(土)から大阪、福岡などに拡大されるそうです。

“オトクロニクル”キャンペーンということで、1,000円で観られるのも嬉しいですね!

余談ですが、アンドリューの父親の顔を何処かで見たと思っていたら、エンドロールで「特命捜査班レッドセル」でプロフェットを演じたマイケル・ケリーと分かってスッキリ(^o^)

 

written by Teru

高尾山登山

9/22(日)に初めて高尾山に登ってきました。

渋谷から京王線を使って約1時間、高尾山口駅にAM7:30ぐらいに到着しましたが、既にかなりの数の登山者で賑わっていました。

高尾山口駅

駅から5分ほどで登山口に到着。
左手に見えるケーブルカーには当然乗らず、右手の1号路を登りました。

高尾登山入り口

高尾登山1号路

1号路は車両も通る舗装された坂道だったのですが、意外に勾配がきつく、スズメバチ(?)にも3回遭遇して肝を冷やしました(-_-;
そんな道を30分ほど登り続けると、リフトやケーブルカーの到着点と合流します。
ここから10分ほど平坦な道が続いてくれたので、体力が回復^^

高尾登山1号路 高尾登山1号路ケーブルカー乗り場 高尾登山1号路?高尾登山1号路 たこ杉

そして着いたのが浄心門。
ここから門の先に続く1号路を外れ、右手の4号路から山頂を目指します。

浄心門

 

4号路に入り、ようやく山登りらしくなってきました。

高尾登山4号路

4号路の見所の吊り橋(みやま橋)。

吊り橋

吊り橋 吊り橋 高尾登山4号路 高尾登山4号路

時間帯にもよるのでしょうが、4号路は1号路と違い、ほとんど人がいなかったので、静寂が実に心地良かったです。
舗装された道と違い、起伏があるので、登っていても楽しい道でした^^

山頂直前で1号路と合流。

高尾登山4号路-1号路

山頂へ

 

登山口から約1時間、無事山頂に到着!

高尾山・山頂

展望台からは富士山も見えるとの事でしたが、この日は全く見えませんでした・・・。

高尾山・山頂

 

山頂に着くと、本格的なトレッキングスタイルの方々は続々と陣場山へと続く奥高尾(裏高尾)へ。
私も陣場山へ!などと来る前は意気込んでいたのですが、時間的にも体力的にも難しそうだったので断念し、とりあえず小仏城山までは行けるかな?と安易な気持ちで奥高尾へ足を踏み出しました。

高尾山・山頂

奥高尾

 

結果、行程の半分ほどで後悔することに・・・自分の体力を完全に過信していました。
女性はもちろんお子さんやご老人に続々と抜かれながら、何とか1時間強かけて小仏城山に到着。

パンパンになった太ももを休めて、何とか小仏から無事下山することができました。
小仏からバスに乗り、高尾山駅に着いた頃にはもうお昼を過ぎてしまっていたので、慌てて次の目的地の八王子へ向かいました。

トレッキング自体はとても楽しかったので、次回は体力と石井スポーツさん等で装備を整えて高尾山~陣場山コースに挑戦したいと思います!

一丁峠 一丁峠 奥高尾 小仏城山

小仏城山 小仏峠 小仏峠・下山 小仏峠・下山

written by Teru